見出し画像

4年目に突入したガーデニングをぼちぼち書いてみる事にした。[3]#ガーデニング

昨年は、大葉とペパーミントの区別が付かなくてしばらく育ててから香りで確認したんだけど、今年も大葉とスペアミントを間違えてしまい大葉をせっせと育ててしまった。


スペアミントだと思い込んでた大葉

そうだよね、葉っぱの形が違うもの…..。

改めてスペアミントの種を巻いたけど大葉環境と似た腐葉土ふっかふかの土に種を巻いたので小さ過ぎて無事に芽が出るか自信は無い。

とりあえず、すくすく育ってる野菜たちを紹介しとく事にする。

いちご(とちおとめ)


スナップエンドウ


プチ(?)トマト

驚きなのがトマトの香りが物凄く強い事。
苺も香りがしそうだけどトマトの香りに断然負けている。
この強い香りに似合った味の濃い美味しいトマトの実がついて欲しい。

スナップエンドウはもう収穫可能な大きさなので順番に収穫して楽しみたい。まずは昔ハマった生にマヨネーズでボリボリと美味しく頂きたい。

苺はすでに3粒頂いてるけど、とちおとめらしい甘味と酸味でとても美味しくジューシー。
こんなに簡単なら次からもっと育てよう。


摘んだ苺


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?