見出し画像

窓を拭いたら世界が明るくなりました🌸連続投稿082日目

やさしいヨガをお届けするにゃほ(@nyahoyoga)です。窓掃除をしました。網戸、窓、サッシの溝。特にサッシが汚れていました。掃除をしたら、部屋にさす光が、いつもより明るく感じます。

すご〜〜〜く億劫だったのですが、思い切って。オンラインでおしゃべりをしながら、やってみました。詳しい方に教えてもらったのですが、網戸は晴れの日、窓は雨か曇りの日に掃除するのがイイそうです。

窓は、天気の悪い日の方が、湿気で汚れが落ちやすく、また、晴れていると拭いた後がスジになってすぐ乾いてしまうから、だとか。集合住宅のベランダなども、晴れていて水がご近所さんに飛んでしまう心配があるので、雨の日だと安心。

わたしの住む新潟は今日、よく晴れていましたが、家にある適当なお掃除シートに食器用洗剤をちょっぴりつけて、さっと拭きました。いや〜〜お掃除っていいですね。月に一度やると、汚れが溜まらずに良いそうです。少なくとも3ヶ月に一度。できるかな。

なにごとも予防第一なので、やってみようと思います!

梅雨の間に、ぜひ。窓掃除などいかがでしょうか。

雨の日に、窓拭き。
晴れの日に、カーテンの洗濯。

気持ちの良い夏が迎えられそうです。

ご好評いただいているラジオ番組にもよかったら遊びにきてね〜♪


ーーーーーーー
執筆中のシリーズ、「わたしとヨガ」は以下からまとめてお読みいただけます。
アメリカの大学でヨガに出会い、ニューヨークでの新卒会社員時代にヨガスタジオに通い、日本でヨガ指導者養成講座の国内合宿に申し込むまで。
https://note.com/nyahoyoga/m/meba61782178c
その後の話は、後日投稿予定です。
ーーーーーーー
最初のシリーズ、ヨガの身体の使い方のコツは、下記にマガジンとして、まとめています。
まとめて復習したい方はぜひご覧ください😊
https://note.com/nyahoyoga/m/m419566873f09
またヨガのコツについても書いたら、同じカテゴリーに追加しますね✨

ではまた、明日〜👋

ーーーーーーー
伝える届ける力を磨くため、100日連続投稿に挑戦中です!フォローや「スキ♡」、とっても励みになります💕どうもありがとう❣️大好き❤

👇noteプロフィールページから、よかったフォローしてもらえると嬉しい🥰
https://note.com/nyahoyoga

#ヨガ #やさしいヨガ #毎日note#note毎日更新

stand.fmにて音声配信はじめましたー!毎日2分くらいの、元気と勇気が出るラジオ番組を放送中♫ぜひぜひお気軽に、あそびにきてねー^ ^ stand.fm やさしい心の守り方 https://stand.fm/episodes/627e194246a0320007f6756f