見出し画像

【櫻坂46】 テーマは同性愛か? 「偶然の答え」のMVを観た感想

今回、MVはYouTubeでプレミア公開されました。私の推しの藤吉夏鈴さんがセンターということで公開前から待機しておりました。(誰がセンターでも待機はしていたんですが)

珍しくセリフありのストーリー仕立てのMVでしたね。今回のMVは同性愛をテーマにしているのではないか?と感じました。コメント欄を見てもやはりそのように捉えている方が多かったですね。アイドルとしては踏み込んだテーマなのではないでしょうか。

内容としては藤吉さんが友人に恋愛感情を抱いており、友人にその想いを伝えたことをきっかけに二人の間に距離が生じてしまう、というストーリーだと解釈しました。

冒頭に藤吉さんの

「あの頃の私は自分ではない誰かになりたいと思っていた」         

というセリフがあります。これは後に役者になるという展開につながっていくことになるのでしょう。個人的な見解ですが、この言葉には「自分が男性であれば彼女のことを好きになってもこんなに悩むことはなかったのに…」という想いが含まれているのではないかと思いました。

なぜ役者を目指すことにしたのかが気になりました。役者として演技を重ねていくことで異性に恋をするというのがどういうものなのかを知り、友人に抱いていた恋心を忘れたかった、ということだったのでしょうか…

終盤には2人が久しぶりに言葉を交わすシーンがあります。友人が犬を連れており、藤吉さんが犬を可愛がるのですが、友人と一緒にいる犬のことを羨ましく思っているようにも見えました。

なぜ役者を目指そうとしているのかという友人の問いに対しては答えず

「元気でね」

という言葉を残してその場から立ち去りました。

このシーンは特に切なかったです。

歌詞を聴くとひらがなけやきの「僕たちは付き合っている」のような曲なのかなと思っていたのでこのようなMVだったのは意外でしたね。

MVを観る前と後でこんなに印象が変わる曲って凄いですね。

欅坂の頃から恋愛ソングを歌っているというイメージがあまりなかったということもありこのグループにとっては異質な曲だったのではないかと思いました。

しかし、自分が周りとは違うということを感じている人に焦点を当てたという点ではエキセントリックや黒い羊に通じる部分があるのかなと思いました。

藤吉さんと友人役の永瀬莉子さんの演技がとても素晴らしかったですし、ストーリーが考えさせられるものだったのでかなりクオリティーの高いMVになっている思います。

ストーリーのことを中心に書いてきましたがもちろんダンスシーンも良かったです。どことなく切なげな表情で踊っていることによってよりいっそうストーリーが引き立てられていると感じました。

特に印象に残ったのは武元さんですね。三列目で映るのは一瞬であるのにも関わらず表現力の高さを存分に見せつけられたと思いました。

新しい櫻坂が見られた素晴らしいMVでした。「思ったよりも寂しくない」のMVも早く観たいですね。

それから、藤吉さんに演技仕事が来ることを切に願っております。

・「BAN」のMVを観た感想ブログ

・「思ったよりも寂しくない」のMVを観た感想








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?