マガジンのカバー画像

つぶやき

578
ほぼ毎日振り返って何かをつぶやく。 Facebookみたいに〇年前の自分のつぶやきを教えてくれてらいいのになーと思いながら。
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

戸という漢字の夢を見た。
私は誰かに「し」だか「や」とも読むとか何とか言って…
まさか…と思って意味を調べる。
建具(主に片扉を指す、戸外)、家(戸籍)、家の単位(一戸)、出入口(主に隙間を指す、岩戸)、水の出入口(音戸)、酒が飲める量(下戸)。水の出入口については知らなかった!

3

初めての皮膚科。
古いビル、質素な壁。化粧室と書かれたドアを開けると男性用小便器、その奥に鍵付きの個室。男性が用を足していても私が入れてしまう…。全部は聞き取れないけど、はきはきとした先生の声が漏れる。
症状を聞き、処置を決める。早い。でも、話したいだけ話させてくれる雰囲気だ。

3

ほとんど咲いてないのに花見する人の気持ちが少しわかった気がする。

花が咲いたら雨が降る。
雨が降ったら地べたに座るのはしばらく厳しい。
乾く頃には散っている🌸

どうしてちょうどいい時に雨が降るのかが分からないね(笑)

6

人混みで人酔いして気持ちが悪いって聞くけど、私は人酔いはしないけど、人と会うと人ハイになるんだな。
自分でも飲まないのに酔ったみたいに喋るなーと思ったけど、そういうことだったのか。
飲んでないから顔色伺う能力は下がらず、ハイと同時進行なのが飲み会嫌いの理由だったのかも。

6

茶番って何で茶の番なんだろう?と由来を調べてみると、演劇に関するものとしてこけら落としの由来が。木屑でこけら。建物を建て、最後に屋根に残った木屑を落として完成。
それはうっすら覚えてたけど、漢字で書くと杮(こけら)。これは柿(かき)。
知らなかった!市が五角か四角の違い。

5

今日読んだ幾つかのnoteから。
脳は体の動きを後付け解釈する。①手が動く②この動きは…机上から頬に置き換えるんだな③机上から頬に動かそうと思って動かした、となるそうだ。
フロー、流れに任せる。
自己肯定感。コップの水は半分─①もある②しかない。フローなら③です、になると思った。

5

朝泣き&朝吸い取り 漫画読んだだけなんだけど、問題はその内容なんだよな。主人公が怖い嫌だと思った対象が、イコール自分の怖い嫌だだから堪らなかったんだよなという、確認作業をしただけの話。

今日は元町で何か体験講座がないか?と探してきて下さった方がおられて、講師として横浜元町へ。行きがけに嚴嶋神社へ詣でる。本日も花手水。こちらは手水ではなく、名前がわからない石。プランターみたいな形の。

前より少し、追い越さないで、ひとつ進む。十分できることを着実に重ねる地の神社。

3

ホワイトデーだそう。いつどこで買ったんだろう?私、あげてない😥と言ったら「抹茶味のエクレア」と。…そうだ!コンビニで抹茶味のエクレア買った(笑)
つい彩さんは幸せだから成功出来ないと言った人の事を思い出して、羨ましかろう?と思ってしまう。幸せと欲と見栄の境目は曖昧だ。

4

意外と開かない箱。開けにくい箱。
ふと手元にあった何年も使っていないマスキングテープを見て、取っ手を作った。
その前の作業で、どうしてセロテープを使わなかったんだろう?どうしてマステにしようと思ったんだろう?でも、こうしてちょっとした満足が発見される。その偶然が不思議でならない。

5

ウェブショップに制作経緯を載せることにした。私は誰かの為より私が作るということの方が優先なので、お客様へお伝えしたいことといえば注意事項ばかりになりがちだから。
今日はチャームに仕立て直したもの…最初の最初は何だったっけ?と思い起こす。そうだ、用途を限定しないものだった?!

4

万葉集、万葉挽歌の講義を受講。
未解読のものがまだ沢山あることに驚き?!
歌は遺体そのものより、離れてしまった魂に向けて呼びかける。どの辺でもう戻らないねって区切りをつけるか?誰が区切りを引率するか?その引率する歌は誰が歌ったものか?歌に魂の送り方の歴史的記録がある。面白い!

4

今日の遭遇。横断歩道を渡りたいお婆さんと、道を譲るスクーターの警官。
お婆さんは腰が曲がって歩くのは遅い。当然のごとく警官に道を譲り返す。しかし警官は譲る事を譲れない。だって法的に歩行者優先だから。
婆ちゃん。譲も美、それを受け取ることも同じだけ美なんだよ。ゆっくり渡りなよ。

4

作って、納品。お店に合うと思って頂けるものがあればといくつも持っていく。着物で、大荷物で、暑くて。お御籤は芳しくない状況であり、耐え、目を養い、精進せよ、さもなくば…と出る。でも嚴嶋神社に寄って行く「普段着物じざいや」はいつも幸せだ。行く度に何か案の種を貰って帰る。応える楽しみ。