マガジンのカバー画像

#学校図書館

66
学校図書館について書きました。 お役に立つと嬉しいです。
運営しているクリエイター

#蔵書点検

つれづれ…なるままに。242。

つれづれ…なるままに。242。

【学校図書館と蔵書点検とその後】

8000数百冊を2日間で読み込みができました。

頑張りました!私!さて、データを取ったら『不明本リスト』は約1%。ちょっと多いので…よく見ながら考えて…職員室へ行きます。

「先生、〇〇って本をお持ちじゃありませんか?」
と、コソッと聞くと、
「あー持ってますぅ」
と、ザクザクでてきました。

あちゃー!です。
でも、なんだかんだで20冊は減りました。

『不

もっとみる
つれづれ…なるままに。226。

つれづれ…なるままに。226。

【学校図書館の蔵書点検】

夏休みといえば『蔵書点検』です。

夏休み前に『特別貸出』として児童生徒に、通常より多めに貸し出します。
当然、蔵書は減り棚はスカスカになります。

そこで蔵書点検です!夏休みに行う意味には、そんな裏があります。
今は、システムでバーコードを読み込むだけで蔵書点検はできますが、やはり少ないほうがよいです。10000冊より8000冊のほうが楽になります。

しかし、1冊ず

もっとみる