見出し画像

関西電気保安協会って言ってみてください

フラットに言えないあなたはお友達。にゃみです。

今日も続きです。とりあえず関西編ね。いやほんと、思い出掘り起こすの楽しすぎてカロリーの消費がすごい。あとここから先はどんどんサッカー色が濃くなりそうです。頑張ってそれ以外の記憶をたどってあれば積極的に登用していくよ。

制県マップ20201021

関西

滋賀
なんかぱっと思いついたのはJFLで甲賀にmioびわこvs奈良クラブ観に行ったのだけどほかになんかあるかなあ。中学校の学校行事でなんか行ったりしたりそういう記憶は多々あるけども。彦根城一回も行ったことないから一回くらい行ってみたいけどまあ正直滋賀ってマジで用事ないから行かんやろな。
関東に越して4年目だけどまだ草津といえば滋賀の草津です。

画像4


三重
多分2010年だと思う、大学のサークルの合宿で伊勢方面へ。伊勢うどんくっそまずかったな(好きな人はごめんなさい)。粒あん派としては赤福も許せないし三重県とは相性が悪いのかもしれない。
あとは17年に四日市でヴィアティンvsホンダロック見てるらしい。なんでこんな試合みてるんやろw

画像2

画像3


京都
中学校の時に当時の親友と二人で家からチャリンコ漕いで金閣寺とか清水寺とか見て帰ってきたのが一番古い記憶。いやもっと前に野球とかテニスの試合とかで行ったことあると思うけどそういうのはいいや。
行きはよいよい帰りはこわいはほんまやったね。帰りめっちゃしんどかったわ。
まあデートやらなんやらも含めそれなりに訪れてるけど正直京都がめっちゃ混んでる!ってイメージが俺の中であんまりないのは学生の時に平日に行けてたからかなあ。そのころまだ中韓の観光客もそんな多くなかったと思うし。
金閣寺より銀閣寺のほうが個人的には好きです。でも雪降った時の金閣寺は格別。
サッカー的には京都の新スタははよ行きたいな~。
京都の中でも京都!しか語ってないけどまあ正直北の方とか艦これガチってた頃なら舞鶴とかワンチャン行ったかもしれんけどもう今更なあ。あと宇治~黄檗あたりは今もあるのか知らないけどおいしいパン屋さんが多いので結構好きでした。

画像5

昔すぎて写真なんもなかったので最近阪急とすみっコぐらしのコラボで行ってきたやつでごまかすぜ。

大阪
我が故郷大阪。大阪って外から見たら何が有名なんですかね。
北の方の人間なので南の方は詳しくないです。新旧万博なんか死ぬほど行ったし長居もキンチョウも行ったし。京セラドームは数えるほどか。ユニバとかひらパーとか海遊館とか懐かしいね。
通天閣には上ったことはないけどね。ハルカスもねえや。造幣局の通り抜けとかいつか行こうと思ってたら結局行かんままやったな。やっぱり思い立ったら行動しとくべきやな。
あとは本町あたりと谷4~9あたりは当たりパン屋の宝庫なのでよく行ってました。
大学時代、近鉄奈良線乗って石切あたりから降りてくるときに見える夜景は好きだったね。
大学時代でいうとPLの花火をみんなで見たのもいい思い出。

画像6

こっから見る夕日が本当に好きやったなあ。新スタは新スタでかっこええけど。

画像8

城ホはこの1回しか行ったことないな。ホールよりZeppくらいが好き。


兵庫
兵庫って何があるんやろう。やっぱ姫路城?なんか白く塗りなおしてたからそのあと割とすぐ行ったけどきれいやったね。

画像9

あとはまぁ甲子園とかになるんかな。高校野球は毎年観に行ってたなあ。

画像10

ほもフィー結構好きです。14年かなこれ。マエケンとちーちゃんの投げ合いやったな~。マエケンが打たれたの覚えてるわ。

あと岡本六甲三宮あたりはいいパン屋さんがあるので用事があればついでによく行ってた。ノエスタ(今はなんていう名前だっけ?)もそこそこお世話になりました。
あと篠山の教習所で免許合宿で免許取ったな~。そのくらいか。日本海側は知らん。


奈良
大学のキャンパスは奈良にあったので4年通ってたよ。もはや住んだ扱いにしたいレベル。大学でいろいろと枠広がったなあとは思うね。変人多かったし(そういう学部でもあるが)

画像11

奈良に通ってたおかげかせいか、奈良クラブにも嵌ってた時期もあるね。

画像12

あと僕が唯一円盤買ったアニメの聖地巡礼とかもしたね。
奈良公園はちょっと鹿が多すぎてあんまり好きじゃない。吉野の桜とか見てみたかったけどこれも行くことなかったな。
まあでも奈良県で一番おすすめの観光スポットは大和西大寺駅とそっから見える車庫へのうねうねしまくってる配線ですね。ほんとすき。写真ないけど。気になる人はググってください。そしてそっ閉じしてください。


和歌山
大学の実習で1週間農場研修で和歌山に飛ばされる学部にいたのでその時に。秋口に行ったからミカン食べ放題やったけどうまかったな~一生分食べたかもしれん。てかこればっかりはどうにもならないけど野菜ってほんまとれたてか流通にのって時間たってるかで全然味違うよなとは4年間通してめっちゃ思った。多分あそこのミカンも別に普通のやったけどおいしかった。
それ以外では行ったことないしまあ行く用事もないでしょう。白浜とか関西じゃ割と有名だけどあんまり興味ないしな。


ちなみに前回の記事も意識低すぎて赤倉温泉を長野カウントしてたけど新潟ですね。大変失礼しました。流石に今回は地元だし大丈夫。多分。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?