見出し画像

本紹介「夢と金が9割」

おはようございます。
中野祐治です。

今回読んだ本の紹介です♪

夢と金が9割
鴨頭嘉人 著

●現状維持バイアス

キングコングの西野さんがある大学生から相談を受けたエピソード。

「親がつみたてNISAに反対するんです」
反対理由を聞くと、
「なんかわらんけど、怪しいからやめとき」
というものだった…。

こういった状況を、現状維持バイアスという。

「得はしなくていいから、とりあえず損はしたくない」という未知のものを回避する心理。

親世代や高齢者の方は、お金の勉強をする機会を持てずに、お金は汚い、わからないことは怪しいと、刷り込みされてきた。

お金の教育は大切。

●イタリアの高級スーツデザイナーのエピソード

ルカ・グラシアという世界でもトップクラスのデザイナーの兄弟の話。著者は仲がいい。

兄がデザイナー、弟がバックオフィスと、役割を分けている。

あるとき食事をしていたら、兄がHUBLOTの1000万か2000万ぐらいする時計をしていた。

それをほめると、兄は
「時計は男のステイタスだし、自己重要感を高めるエネルギーそのものだ」と話した。

すると弟が、「いやいや、お兄ちゃんはほっとくと、毎年このクラスの時計ばかり買うから、危ないんだ」と言った。

すると兄は確信を持ってこう言った。

「俺は欲しいものがあるから仕事をしているんだ。欲しいものがないのに、働くなんてあり得ないだろう」
「日本人は働くことがゴールなのか?俺は違う」
「欲しいものがなければ、働く意味なない。夢があって、それにお金がかかるから仕事をするんだ」

お金を稼ぐことに対してのバリアがまったくない。

生活のために仕事をするという人が多い日本人とは大きな違い。

このエピソードから、お金の正体に近づけた。

…続きは本書で♪

#鴨頭嘉人
#夢と金が9割
#本好き
#本要約

下記に本著のリンクを貼っておきますヽ(・∀・)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?