見出し画像

本紹介「再現性の塊」

おはようございます。
中野祐治です。

今回読んだ本の紹介です♪

再現性の塊
田尻 望 著

●著者は元キーエンスのエンジニアで、その後株式会社カクシンという経営コンサルティング会社を設立し、代表取締役に就任。

キーエンスで培った仕事の考え方、ニーズの見つけ方を本書で余すことなく展開しています。

●いつでもどこでも成果をあげられる「再現性の塊」の人がいます。
まったく成果をあげられない、あげたとしても偶然なのでそれが続けられない「再現性のない人材」もいます。

両者には「明確な違い」があると言います。

●「再現性のない人材」については、仕事で成果を出すためのノウハウ、考え方を知らないので、たまたま成果を出しても単発で終わるので、またゼロに戻ります。

別の仕事をしても同じようにゼロに戻るような仕事の仕方をしているのです。

「その場限りの働き方」をしてしまっているということです。

●「再現性の塊」は違います。
時間の経過とともに成果が積み重なっていきます。

なぜか?

本書でお伝えする、いつでもどこでも通用する「仕事の考え方」、その土台となる「ニーズの捉え方」を知っており、「なぜ成果を出せたのか?」「これを繰り返すにはどうすればよいのか?」という振り返りの仕組みを構築しているからです。

●個人の付加価値は、感動から生まれます。
言い換えれば、付加価値とは、「人の心を捉えること」なのです。

ですが、本当に重要なのはそれを継続することです。

ビジネスでは「一回きり」「たまたま」「まぐれ」の成功では、通用しません。人がして欲しいと思うこと、欲しいと思う商品を「継続的に」「必然的に」「狙い通りに」提供し続けなければなりません。

つまり、仕事とは、「人の心を捉え続けること」なのです。


●営業、人事、マーケティング、広告、商品開発など、あらゆる仕事は究極的には「やっていることは同じ」を

その核心は「相手に価値を伝えて、行動してもらうこと」にあるのです。

●社会が何を求めているかを見てください。
「社会が何を求めているか」がわかれば、あなたに怖いものはなくなり、真に自分の力で稼げる、自立した人になれるのです。


続きは本書で♪

下記に本著のリンクを貼っておきますヽ(・∀・)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?