時計

賢者はすぐに許す。 時の価値を知っているから、 無駄な苦しみで 時が流れていくのに、 耐えられないのである。       サミュエル・ジョンソン

みなさんは時間を何に使っていますか?
仕事、趣味、家族、恋人、いろんなことに使っていると思いますが、時には正直ちょっともったいない時間の使い方をしたな、、と思うこともあるんじゃないかと思います。

今回は時間の使い方についての格言を紹介させて頂きます。

賢者はすぐに許す。 時の価値を知っているから、 無駄な苦しみで 時が流れていくのに、 耐えられないのである。   サミュエル・ジョンソン


サミュエル・ジョンソンさんは、イングランドの文学者です。
英語辞典の編集者でもあり、18世紀英国において「文壇の大御所」と呼ばれた方です。

サミュエル・ジョンソンさん少年期にわずらった結核によって、片耳が聞こえず、片目は見えないというハンデを負っていましたが、英語辞典の刊行を個人で行うなどの偉業を達成されたそうです。
現状を嘆くのでなく、目指すもののために動いたからこそ大きな結果につながったことを体現されています。

時間は誰にでも等しく24時間が存在する中で、自分は何に時間を使いますか?
僕自身、すべての時間を前向きに使えているとは思いませんが、サミュエルさんの話を知り、時間の使い方を振り返ってみました。

本や映画等から知識を得ること、家族や恋人と一緒に過ごすこと、仕事や趣味に打ち込むことなど、いろんな選択肢がある中で自分に効果的な時間の使い方はなんでしょうか?

もし愚痴や喧嘩などに時間を使っているなと思う方がいらっしゃれば、この記事が変わるきっかけになると嬉しく思います。

ここでは、僕が経営を通じてその時々で素敵だと思った格言を紹介していきます。
ご覧いただいたあなたの、前進のお役に立つことができたら幸いです。

中野 祐治

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?