見出し画像

秋田SNSに秋田関係の記事を自動投稿するようにした話

秋田SNS「あきたぷらす」というWebサービスを運営しておりますこんばんは。

あきたぷらすは現在アルファテストからベータテストに移行してまして、「とりあえず目に見えるバグは直ったので、みんな気軽に触ってくださいね!」という段階なのだけれど、すでにサイトを訪問して下さっていたりツイッターでフォローして下さっている方にはバレていると思いますが、投稿がめちゃくちゃ少ないです、ハイ。

まぁそれは予想できていたことで、そもそも個人開発のWebアプリをわざわざ使って下さる方が稀だし、ツイッターでもFacebookでもできるような投稿をわざわざあきたぷらすに訪問してまでしてくれる方というのはもちろん少ないだろうなーとは思ってました。いや、負け惜しみとかでなく。

ここで「何だよ、誰も使ってくれねーじゃん!」って諦めるのは簡単です。でも、それじゃあまりにもつまらない。

ここで、「秋田SNS」という文言を一旦忘れて、あきたぷらすのそもそものコンセプトを思い返してみることにします。

あきたぷらすとは」- あきたぷらす

「交流できる地域情報誌」。これが本来私が目指していたものでした。
「秋田SNS」は名称としてすごく(比較的)伝わりやすいし、「交流」というそもそものコンセプトにもマッチするのでずっと「秋田SNS」と言ってきましたが、本質的には「人と人が交流する」ことだけでなく、「地域情報誌」という側面も重要だったわけです。

なので、残った「地域情報誌」を目指すために新しくプログラムを作りました。「秋田の情報を自動収集してあきたぷらすに投稿する」というものです。
「秋田の情報」は今回、「じゃんごブログ」さんの秋田ブロガーまとめの記事を参考に、秋田ブロガーさんたちのブログのRSSを使わせて頂いております。それと、このnoteも含まれている、私が編集しているマガジン(note上の記事まとめ)である「あきたのーと」のRSSも使っています。

このプログラムによって、秋田ブロガーさんが秋田に関する記事を書いたときにはあきたぷらすに自動的に記事の更新の紹介投稿が流れるようになります。
また、記事の内容から、県南・県央・県北のどこの地域に関する記事なのか、どんな内容の記事なのか、自動的に分類して投稿してくれます。

秋田ブロガーさんの新着記事を見るだけなら、FeedlyとかのRSSリーダーに登録すれば読めます。秋田ブロガーさんのツイッターアカウントをフォローしても読めるでしょう。ですが、あきたぷらすでは「秋田のどの地域の情報」で、「どんな種類の話なのか」を分類した上でリンクを提示してくれます。これは「秋田の情報を知りたい!」というユーザーにとっては有益なものになるのではないでしょうか。

少なくとも、県外に出てしまって秋田の情報が滅多に入ってこない、昨日(2018/5/18)の秋田の大雨の情報も、高校時代の友人が知らせてくれるまで知らなかった私としては有益なものだと考えてます。
私はこのサイトに集まる情報を見てみたい。そんなサイトにすることができた、と自負しています。

先ほど「秋田ブロガーさんの記事」と書きましたが、もちろんそれだけに限るわけじゃありません。秋田のイベント、新しいお店の情報、隠れた名店の情報等、秋田に関する情報なら今後どんどん取り入れていくつもりです。
(※noteで秋田に関する情報を発信している方の「あきたのーと」への参加も引き続き募集中です!)

興味のある方はこちらの投稿フォームよりご連絡ください。
RSS情報さえ頂ければ、今回作ったプログラムが自動で情報収集してくれますので、お気軽に情報をお寄せ頂きたいと思います。(「RSSって何?」という場合でも、サイトのURLさえ教えて頂ければ私の方で確認させて頂きますので、上記フォームよりお気軽にご連絡ください)

あきたぷらすが今後も秋田の方々にとって便利なものになるよう、これからも頑張っていきたいと思います。
今後ともあきたぷらすをよろしくお願いいたします。

秋田SNSあきたぷらすの運営にご協力頂ける方のサポートをお待ちしております。