マガジンのカバー画像

議会レポート:茨城 不登校に関する動向

18
茨城での県や市町村議会での、不登校に関する質問や答弁、取り組みを紹介しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

水戸市議会で校内フリースクールについて質疑がありました(2024.3.11)

校内フリースクールの考え方と進捗状況について、鬼澤真寿議員が、3/11 水戸市議会で質疑くだ…

水戸市議会で校内フリースクールについて質疑がありました(2024.3.13)

校内フリースクールの考え方と進捗状況について、森 智世子議員が、3/13 水戸市議会で質疑くだ…

茨城県議会で校内フリースクールについて質疑がありました(2024.3.7)

校内フリースクールの総括と今後の方針について、山本美和議員が、3/7 茨城県議会で質疑くださ…

つくば市議会で校内フリースクール、民間フリースクールについて、質疑がありました。…

不登校児童生徒への支援策について、川久保 皆実議員が、12/7 つくば市議会で質疑くださいま…

稲敷市議会で、不登校児童生徒の多様な学習機会確保のための、経済的支援制度の請願が…

不登校児童生徒の多様な学習機会確保のための、経済的支援制度の請願が、9/29 稲敷市議会で、…

水戸市議会で不登校支援や教育相談体制について質疑がありました(2023.9.12)

不登校支援や教育相談体制について、森 智世子議員が、9/12 水戸市議会で質疑くださいました…

ひたちなか市議会で校内フリースクール、民間フリースクールについて質疑がありました(2023.6.22)

校内フリースクール、民間フリースクールについて、大久保清美議員が、6/22 ひたちなか市議会で質疑くださいました。 COCOLOプラン、つくば市の校内フリースクールの取り組みの報告書から引用され、分かりやすい質疑と感じました。 以下、教育長の答弁です。 ⚫校内フリースクールについて つくば市や他市町村の取り組みと成果を見ながら、本市の取り組みに生かしてゆきたい。 現在、本市では6つの中学校で空き教室や相談室を利用し、学習支援や教育相談を実施している。 ⚫民間フリースクール

水戸市議会で不登校支援と放課後学級の入札方法について質疑がありました(2023.6.20)

不登校支援と放課後学級の入札方法について、森 智世子議員が、6/20 水戸市議会で質疑くださ…

牛久市議会で不登校支援と多様な学びについて質疑がありました(2023.6.7)

不登校支援と多様な学びについて、藤田尚美議員が、6/7 牛久市議会で質疑くださいました。 ●…

衆議院で「不登校特例校設置よりも校内フリースクール設置へ支援拡充すべき」との質疑…

不登校支援について、不登校特例校設置よりも校内フリースクール設置へ支援拡充すべきと、青山…

日立市議会で コロナ禍における不登校の現状と多様な学びについて質疑がありました(2…

コロナ禍における不登校の現状と多様な学びについて、藤森結花議員が、3/7 日立市議会で質疑く…

茨城県議会で不登校対策、教職員・支援スタッフの拡充について質疑がありました(2023.…

不登校対策、教職員・支援スタッフの拡充について、江尻加那議員が、3/9 茨城県議会で質疑くだ…

衆議院で「フリースクール利用者への経済的支援」「スクールカウンセラー等の拡充」の…

不登校の「フリースクール利用者への経済的支援」「スクールカウンセラー等の拡充」について、…

ひたちなか市議会で不登校の「出席扱い」「成績」のつけ方、起立性調節障害について質疑がありました(2022.12.14)

不登校の「出欠」の扱い、「成績」のつけ方、起立性調節障害の状況や対応について、宇田貴子議員が、12/14 ひたちなか市議会で質疑くださいました。 ●宇田貴子 ひたちなか市議員の質疑 ・不登校の「出欠」の扱い、「成績」のつけ方 ・不登校で成績欄に1がついたり空欄である場合とは? ・起立性調節障害の人数、対応 ●野沢教育長の答弁 ・校長が認める場合の出席扱いについて 出席簿(出席状況の記録)の上では「欠席」となるが、 指導要録(児童生徒の指導の過程や結果の要約の記録)の上では