見出し画像

第26話 イオンモール浜松市野にて(後編)

なっちゃんのライブが終わり、
次はいよいよ、だいちゃんの番。

私はついつい、
けんちゃんけんちゃんと騒ぎがちだが、
だいちゃんのことももちろん大好き。

この日も、けんちゃんには会えなくても、
だいちゃんのライブは観たいから。
そう思って、1時間、東名を走ってきたのだ。

一曲目は、はるのうた。
「さっき歌詞間違えちゃったので、
もう一回うたいます」

個人的には、
はるのうたは何回でも聴きたい。笑

そのあとは、
番組内でのトークテーマが
「仕事」だったので、
(※この日は勤労感謝の日だった)

その話の流れで、

「お母さんっていう仕事は偉大。
世の中の全てのお母さんへ贈ります。」

と言って、「愛に。」が演奏された。

また、最後の曲は「スマイル」だったのだが、

だいちゃんがうたい始めると、
観にきていた小さい子が、

だいちゃんのうたに合わせて、
声を出して一緒にうたい始めた。

その子のお母さんは慌てて口を塞いだのだが、

だいちゃんは優しく微笑んで、

「うたっていいよ。みんなで一緒にうたおう」

と言ってくれて、
会場はスマイルの大合唱に包まれた。

スマイルの名の通り、みんなが笑顔になった。

私も遠慮なく、思いっきりうたった。

楽しい!

こんな気持ちにさせてくれるのは、
だいちゃんしかいない。

ライブはあっという間に終わりを迎えた。

物販があるとのことで、
この日はもう、
そんなに急いで帰らなくても良かったので、
私も長蛇の列に並んだ。

時間かかりそうだなぁ…などと思っていると、

小さい子が、「あっ!けんちゃん!」
と叫んでいるのが聞こえた。

え?けんちゃん?
まさかね…

その時。

ちょうど、パーテーションの隙間から、
向こうを覗くことができた。

すると…

そこにはけんちゃんの姿が!!!!

次の瞬間、
けんちゃんが振り向いて、

私はけんちゃんと目が合った。

息が止まるかと思った。

いや、むしろ、止まった。笑笑

思わず私は、
「…けんちゃん!!」
と叫んだ。

…つもりだったが、
人間、本当にびっくりすると、
声が出ないものなのだろうか。

ほとんど口パク状態で手を振ると、
けんちゃんも笑顔で返してくれた。

列が進むと今度は、
CDを買う人は先に進ませてもらえた。

その時並んでいたCDは、
HELLO YELLOWと、ベスト盤のLIFE、
そしてスマイル2だった。

私は、スマイル2を持っていなかったので、
ラス1だったそれを購入し、
だいちゃんのサインの順番待ちをした。

ほどなくして自分の番になり、
サインをしてもらったあと、
握手もしてもらった。

この日のだいちゃんは、
朝から長丁場だったにもかかわらず、
最後まで、優しく穏やかな表情で対応してくれた。

そのあと私は、
CD以外のグッズの列に並び直した。

こちら側に、まなんちゃん、けんちゃん、あいちゃんがいたからだ。

もう、混雑のピークは過ぎていたから、
それほど待たずに自分の番になり、

私はまなんちゃんに声をかけることができた。

お年賀手ぬぐいがお買い得だったので、
2色とも購入した。

代金を支払い、
手ぬぐいを受け取って、

私は買い物が済んだので
一歩横にずれて、
ついにけんちゃんと対面することができた。

「けんちゃん!!会いたかったです!!
今日会えると思っていませんでした」

久しぶり(3週間ぶり笑)に会ったけんちゃんは、
変わらず、優しく笑いかけてくれた。

「ニューイヤーコンサート行きます!」

「次ニューイヤー?」

「えっと…ニコブラ行きます」

「ああ(笑)また待ってるね」

この日もまた、けんちゃんは握手をしてくれた。

もう一歩横にずれて、
次はあいちゃんにも声をかけようと思ったのだが、

前の方がまだお買い物をしていたので、

私がそこにいると
後ろの方の邪魔にもなるし、

残念だったが、
あいちゃんには挨拶できなかった。

帰宅後、SNS上で、
あいちゃんにそのことをコメントすると、
あいちゃんは気を遣ってくれて、
返信してくれた。

この日の日記を、
「ほぼ日手帳カズンavec」という
A5サイズの手帳にまとめたので、
ここにも写真を貼っておこうと思う。

#dwニコルズ #dw25 #今日もニコルズに恋してる本編 #ニコ恋 #ほぼ日手帳 #ほぼ日 #ほぼ日手帳カズン #ほぼ日手帳カズンavec


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?