見出し画像

その優しさがあったから、今日の私がいる。

今日、大切な友人から、誕生日プレゼントが海を越えて届いた。

基本的に、私は友人から誕生日プレゼントをもらうことがあまりない。というのも、私の誕生日がGW真っ最中だからである。

誕生日が必ずお休みになるなんてラッキー!と、小さい頃は思っていたが、程なくして、どこもかしこも人だらけなのだという事実にも気づくこととなる。だから誕生日に行きたいところは、当日ではなく、前もって行っておくクセがついた。

友人に「そういえば誕生日っていつなの?」と聞かれて、答えた回数はそれなりにある。でも「じゃあ来年は絶対に祝うね!」という類の言葉には、期待しないことを覚えた。まあ、連休中だから忘れてても仕方ない。代わりに家族は毎年祝ってくれるし、プレゼントも貰っていたから、特に不満はなかった。

だけど、もしかしたら期待していないつもりで、本当は心のどこかで期待していたのかもしれない。でなければ、こうして衝動的にnoteに文字を書き連ねているのは何故なのか。

海を越えて届いたプレゼントは、どれも私の好きなものだった。何が好きかなんてそんなに話したことはないはずなのに、どうしてこんなにも私の好みが分かっているのだろう。しかもハイセンス。

私の人生に、圧倒的な力で私を救ってくれるヒーローは現れなかった。けれど、こうして寄り添うような優しさをくれる人たちがいたから、今日まで生きてこれた。

私の人生に現れてくれて、ありがとう。

最後まで読んで頂きありがとうございます。 サポートは、大学のテキスト代や、母への恩返しのために大事に使わせて頂きます。