見出し画像

今年の富士山登頂は断念…来年に備えてLet'sトレーニング!

わたしの人生のやりたいことリストに「富士山登頂」がある。
一度でいいから日本一高い山に登ってみたい。
そしてそこからの景色を見てみたい。
しかし、今の自分では気力体力ともに心もとない…ということで、先月から十何年ぶりの登山を再開し、体を慣らしていった。
だが、今年の富士山登頂は断念することにした。

理由はいくつかあるが、一番大きいのが自分が行きたい日にちの山小屋が予約できなかったこと。
というか、こんなに人気だなんて知らなかった。甘く見てたよ山小屋。
ほかの日にちも考えるも、移動手段も移動費も宿泊施設も、すべての計画がガタガタと崩れていって「こりゃもうアカンわ」ということで撤退。
実はすでに往復の飛行機を予約していたが、これらもすべてパー(LCCの格安プランだったので払い戻しなし)。

たしかに飛行機代は失ったが、前向きに考えてみれば安全を優先することができたのも事実。
実は富士山登頂はそこまで難しいことではないらしい。
しかし、たかだか2ヶ月登山しただけで「よっしゃもうええやろ!」とは思えない。

弾丸登山はNGとはよく聞くが、意味こそ違えどわたしの場合も当てはまるだろう。
もう少し体を作ってからでも遅くはないはず。

帰ろう、帰ればまた来られるから。

木村昌福およびRTA界隈の言葉

(もっとも、自分は現地に行ってすらないがな!!!)

と、なれば来年まで十分時間がある。
それまでにしっかりと体を作って、そしてお金をためておこう。
今現在、フルマラソン完走に向けてトレーニングを行っているので、こちらと合わせてトレーニングしていきたい。
今年のチャレンジこそ断念したけど、これからも登山は続けていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?