見出し画像

読書感想文【本は読んだらすぐアウトプットする! ―「書く」「話す」「伝える」力がいっきにつく55の読書の技法】

読書におけるアウトプットはどうすればいいのかしら??というのを解説したのが本書。

で、あるはずなのだが…アウトプットに関する内容は半分以下、1/3もない。
たぶんみなさんが想像される「アウトプット術」とは程遠い内容である。
本書は著者の「こういう本を読んできた」という著者自身のアウトプットされた本、著者おすすめ本の紹介本に近い。
とはいえ、紹介されてる本はどれも素晴らしいものばかりなので、まだ読んだことのない人は是非。

また、序盤に書かれてる読書術は非常に有効。
「目次を熟読」「20分読み」「2割読み」など、ことビジネス書をよく読む人や、買ったはいいけどそれで満足しちゃって全然読めてない本がある人には特にオススメ。
ちなみに私の場合、10分ほど目次を読みながら「こんな内容かしら」と想像して気になるところをピックアップ→そしてピックアップしたところを読んでいく、という方法をとっている。参考までに。

総じて、アウトプット術というには内容が薄いかなー…と。
参考になるところもあるので、各自つまみ食い感覚で拾うのが良いかと思います。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,831件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?