見出し画像

ゆるり日記 2022/11月 前半

ゆるりと紡ぐゆるり日記。1週間分くらいをまとめて更新できたら💮
EE36フィルムというiPhoneのアプリを使って日常を切り取れたら。
縛りではないので一眼も稀に登場します📸
基本的にはフィルム風で統一できれば、と。
寝る前にダラダラと紡ぐようにするので、皆さんも暇潰しのお供にでも。
誰かの日常にちょこっとだけ映り込めますように。

🌙

2022/11/03(木)

1週間分をまとめて更新できたら、なんて言いながら一つ前の日記から数えると四日ほど経っているのだけれど。ゆるり日記と名付けたからにはゆるりといこう。
続けられたら勝ち!(誰と戦ってる…??)

地域のお祭りをやっているらしい、と少し前から看板を見かけていたので恋人と3年ぶり?のお祭りへ。
特に浴衣を着るだとか、花火が打ち上がるだとか、そういうものではなかったけれど比較的大きめなお祭りだったらしい。
最近は秋、というより少しずつ肌寒くて冬らしさが頭を出していたけれど、この日は少し暖かくて運動会でもできそうな天気だった。

三年前は当たり前にあった光景が今は当たり前じゃないんだもんなあ、と思いながら、屋台のご飯を頬張って帰宅!満足!

ソースが付いて少し色が悪い空き缶や
少し暖かいとはいえ
半袖を着た男性が大きな鉄板の上でひっくり返し続ける焼きそばだとか
THE 祭り!みたいな景色を久しぶりに見た


あまり焼きそばは好き好んで食べないのだけど
屋台の焼きそばはついつい買ってしまうよね。
紅生姜たっぷりがすき。

🌙

2022/11/04(金)

祝日と土日の間ということで有給を使って四連休。
おやすみばかりでお仕事嫌になりそうだなあと思いつつ、多分そうでもない。
勉強は好きではないけれど、なんだかんだ仕事は嫌いじゃない。

前から予定していたプチ旅行へ。
関東から日帰りで行ける場所を検索したところ、日光がヒットしたので今回はそこへお邪魔した。

京都に比べて日光の紅葉予測はひと月ほど早いらしく
真っ赤な葉っぱが沢山

お昼は行く前に調べていた”日光くじら食堂”へお邪魔した。
オムライスがメインのランチをやっているお店らしく、オムライスの中のライスはケチャップかカレー味かで選べる不思議なお店🍅🍛
ミートボールのオムライスを頼んだんだけど、ミートボールが好みすぎて感動した。冷凍で持って帰りたい。

上に乗っていた漬物の正体がいまだに謎ではある
(多分カブ…?かなあ)
とろとろ卵のオムライス

この日晴れ予想だったのだけど雨が降ってしまったり、
連れて行った一眼ちゃんのご機嫌が悪かったりで
うまく写真が撮れなかったのが結構ショックだったけど、食べ歩きで回復した。
また食べてるね。頑張ろうねダイエット…

お団子とってもおいしかった…もちもち…
店主のおじいさんが慣れた手つきで
お餅を炙ってタレをつけて、ってしてくださったんだけど
ずっと見ていても飽きないと思う。

🌙

2022/11/05(土)

買いたいものがあったこともあり恋人と隣駅まで。
ランチは最近お気に入りのサブウェイさんにお世話になることが多い。
平日は在宅で外食をしない分、連休が続いたりすると外食がどうしても増えてしまうところは良くないよなあ。とは言いつつ、飲み会があるわけではないので実際はそこまでの出費でもないのかも。

ハリーポッターコラボが始まっているのでタリーズへお邪魔する。
コラボメニューいつも気になるけど飲めないかもしれない、と思うと一人では頼みづらいから恋人といる時にこぞって頼むようにしている(半分こにもできて量の調節もできるし助かっているのは内緒)

店員さんに中身を確認してギリいける…?と判断してハリー・ポッター ミンスパイラテと、入学証の形をしたポーチを購入。
本命はブランケットだったけれど、すぐ売り切れてたことは知っていたので諦めた。

上にかかっているラズベリー色のソースが
ジンジャーみ強くてよかった🐼◎
カップも可愛くて保存したくなっちゃう。

カルディへ寄って甘いと噂の白ワインを買って、ジムへ寄って今日の予定はおしまい!

🌙

2022/11/09(水)

良…すき…と脳死したバニララテ

ファミリーマートとコラボしているヒロアカこと、僕のヒーローアカデミアのバニララテを求めてお散歩。
本当は切島くんのボトルが欲しかったのだけど、近所のファミマにはデクくんと轟くん、オルマイの三種類しかなかったのでとりあえず。

自粛期間中に見てどっぷりハマってしまった。
ここまでハマる予定はなかったんだけどなあ、と卓上に広がるグッズたちを見て笑ってしまう。どの口が言うのよ。

推しは、切島くんと雷電気くんですが基本的にA組もB組も好きな箱推し状態なので多分沼です。天喰先輩も相澤先生もファットさんもすき。
書き溜めている好きなアニメやら漫画やらを一生語るnoteをそろそろまた書き出そうかなあ、と言いつつ多分のんびりと書くことになるので公開できるのはいつになるやら。。

基本仕事が在宅なのをいいことにデスクの周りはオタク用品ばかりで、今日も今日とてデクくんやらエリチ(ラブライブ!の絢瀬絵里)、はるちゃん(Free!の七瀬遙)等に見守られながら仕事をするくらいにはオタク。
あまりnoteではこういったことを書いてこなかったかもしれないなあ。
同じ世界を生きている皆さん、どうか仲良くしてください。

🌙

2022/11/12(土)

大学時代の同期が研修で関東に来るとのことだったので、研究室のメンツに招集かけた。
「何処へ行きたい?」ときくと「まずはチームラボ」という返答をもらい、若干気まずい気持ちをここ数日持っていたわけだけど(研究室の同期は私以外全員男性👨‍💼)

行ったら普通に楽しかったわけだけど(いつも通り)
人の目を気にしすぎるのはあまり良くないよなあ。

3,4年振り?に。
悩んでいた気持ちは何処へ…?というくらい
はしゃぎ倒した。

なかなか関東へ来るタイミングもないだろうし、と行きたいところ列挙して!と無茶ぶりをしつつ新宿駅付近のホテルへチェックイン。
旅行キャンペーンを行っていると知っているはずなのに当日の朝新幹線の中で決めたという裏路地の入り組んだ場所にあるホテル。
しっかりして!とみんなで笑って次の目的地であるアクアパーク品川へ移動した。

サメ!!!!!だいすき!!!!
今回のベストショット📸
アクアパークの水槽は大きくて青みが強くてすき。

はじめてアクアパーク品川の夜のイルカショーを見たのだけど、ほんっっとうに綺麗でワクワクした。
個人的には入園料これで足りてる??と疑問に思ってしまうくらいキラキラしていてとてもすき。

イルカショーの中で少し違和感のある部分があったなあとは思っていたのだけど、ショーの後「○○がお散歩に出かけてしまったのでその部分だけでもお時間ある方は是非。」とアナウンスがあって納得した。
勿論種族が違う動物なわけだから、そういう事もあるだろうなあとは思うけれど、理由が可愛らしすぎて。
沢山お散歩してください。

もうひとりが夜から参加して、ワイワイしながらお酒とご飯をお腹に入れる。
楽しくってお酒が進むこと進むこと。
こういう時人と集まることが好きな人種なんだよなあと実感する。彼らとだからこそ楽しい部分は勿論あるのだろうけど。

食後のデザートを頼みがち。
お酒を飲んでカラオケに行って学生みたいな日だった。

🌙

2022/11/13(日)

最近キレートレモンにハマってる🍋
ビタミンCの摂取といいつつ、体調悪い時なんかに飲むと
体がシャキッとして助かってマス

先月末からずっと私生活がバタバタしている事もあり、日記をサボりがちになっている…
(12月に入っているのに日記は11月前半な所がもう)
ゆるり日記と名付けた通り、もう少し頻度を上げつつゆるりと気ままに続けていけたらいいな…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?