見出し画像

昨日の続きです。

シドニーの初冬の風が、去年の年末からの一時帰国時に感じた思いや風景を思い出させたという話でした。

まさに芋づる式に一気に思い出したのですが、
それは、、、
潜在意識の特徴をよく表しています!

潜在意識は
過去の記憶の貯蔵庫。
そして整理上手!

沢山の芋が地中で根っこや茎と繋がっている様に
私たちの記憶も
感情や体感だったり
時代だったり

そんな色んな要素を元に
複雑ながらも絡まる事なく
整理されて潜在意識に納められています。

だから
少しのきっかけで
それと繋がる潜在意識の中の記憶が
一気に掘り起こされるのです。

潜在意識って本当にすごいなぁ〜✨✨

と感心してしまいますが、
この特徴を活かして

現在抱く”感情”。それを感じながら過去に繋がり、
その感情の元になった出来事を見にいくのがヒプノセラピーのインナーチャイルド療法や前世療法です。

ヒプノシス(催眠)状態になって
潜在意識と繋がり、
感情を辿って過去に経験した同じ感情を持つ出来事へアクセスして学びを得たり、傷を癒したりします。

そう思うと
普段日常的に何気ない事から過去の記憶が蘇るように、
ヒプノセラピーも日常的に体験できるべきものなのかも知れません。

そんな気がしませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?