マネーサロン受講者の声

先月からスタートしたナースカフェの【マネーサロン】受講者が順調に増えています。

看護師で25歳前後の方が多く、みなさんの意識の高さと行動力に感服しています。

これから受けてみたいけど、なんとなく不安、できるかなっという方に、
受講者の受けた感想に目を通していただけたらと思います。

ぜひ参考にしてみてください。

Aさん
24歳男性看護師
現在は貯金をメインに資産形成をしています。
・受講した目的

お金の管理について、学べるということだったので投資などの財テクを自分に身につけれるのであれば
自分の知識のためにもやってみたいと思い参加した感じです。

・受講してどんなことが学びになったこと

・現状の自分の経済や税金に対する知識の薄さについて知ることができました。
特に、見えない増税についてはネットの書き込みなどでチラっと聞いたことはあるけれどここまでしっかりと言われたことはなかったのでやっぱり自分で対策しないと搾取される一方なんだなと思いました。
・老後資金や防衛資産の形成というところは、あんまり考えたりしたことがなかったのでそんなことも考えるんだと思いました。
ただ、24歳のうちから老後のことを考えて貯蓄をするというのはあんまり気が進まないなと思い、生きてるかもわからない40年後のことを考えるのか・・・それに4000万という金額も今の老人たちであって自分の40年後はどうなのかわからないのにそれに向かって今の20台を貯蓄のために生きるのはなんだかもったいないなと。
それなら、お金をつかい消費をすることで得られる経験を買い老後が心配になってからの資産形成でもいいのかなと思いました。
この意見は、いきつけのbarのマスターの意見も反映されているのですが・・・

・今後のお金向き合い方

・お金に対しての向き合い方は、大学生のときに投資に興味を持ったんですが損することが嫌で始められず不労所得を得たいとは思いつつずるずるときたので最初は損してでも、やり方を学んでプラス収支になれるようになればなあと思いました。

#看護師
#マネー体質改善
#看護師キャリア


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?