見出し画像

助けてもらうにはSOSが言えることが大事!

我が家の子どもたちは小学生の時からずっと
1人で電車通学していました。

1人で30分ほど電車に揺られて 🚊
出かける子どもの事を考えると
まぁ なんとも大胆な選択をしたものかと
自分に自分で驚きます。 (笑)😳


私はその当時看護学校で先生をしていたので
出かけるのは、ほぼ同時
帰りは 子どもたちの方が早い
鍵っ子クラブ🔑

働いてる親のできることの1つのこだわりとして たとえ1分でも 、

同時でも良いから
出かけるときに

「行ってらっしゃい ((🙋」
と手を振って見送るという
これを大事にしていました。

さてさて 今日も息子のお話


遠い道のり
小さな彼には
数々の苦難が 毎日押し寄せて来るんです。

ちょうど今ごろの季節
夏休みの前に 学校で育てていた
「朝顔をお家にもって帰りましょう」

小さな体にはあの大きな鉢と
背の高さぐらいあるんじゃない?
つるを巻き付けるための支柱
(正しい名称?)
それを 電車で持ち帰るなど・・・

途中で
「お母さん捨てて来た」びっくり
なんて言われた日には
「どっひゃーーぁ」😱
「夏休みの観察日記どうやって書くの~」
になるよね💦

でも 私は仕事
迎えには行けない😥

そこで彼は一生懸命考えた!
(母に迷惑をかけるわけにはいかない!と思ったか思っていないのか?は今だ不明 ) (笑)


ビニール袋を二重にして紙袋に入れて抱えて
前が見えないので友達の誘導でなんとか
駅まで帰る事が出来た。  


しかし
そこでまたまた 誤算


ビニールの中にたまっていた水が歩く振動で
ビニール袋から出てきて大事な紙袋が破れてる😱
もう 持ち運ぶのは無理だ!

ピンチ

さぁ ここからが彼の
本領発揮
コミュニケーション能力は
ピカ1素晴らしい✨

辺りをくるくる見渡しキョロキョロ

自分くらいの孫のいそうな
優しそうな女性

見つけた!!

「僕 こんなので困ってるんです
助けてもらえませんか?」

教えてない

そんな 流暢な日本語教えてないよ (笑)

そこで断れないのが日本人の優しい🧓女性
近所のお店でビニールと紙袋を調達
1人で持てる様にしてくださった!というのです。
ありがたい❤️

無事に 家には
朝顔と 息子と 優しいご婦人の気持ちが戻って来ていました。


「息子にお礼言った?」って聞くと
「うん」って満面の笑み

息子曰く

優しく助けてくれる人ランキングがあるらしい
もちろん息子の持論

1位 少しお年寄りの女の人(かなり失礼)
2位 若い可愛いお姉さん

おじさんとサラリーマンは
冷たい んだって(笑)
と申しておりました。(笑)

こうして どんな困難が来ようとも(大げさ)
生きていける!
母も子どもたちも
近隣の方々や職場の人達 知らない誰かにも
たくさん
助けてもらいました。

だから 楽しい~って思える
子育てをさせてもらえました。

子育て中の孤独は1番辛い!
困ったときは助けてあげれる
自分から助けてと言える
これって大切ですよね。😊


子どもたちは母だけでなく、周りの方々に
しっかり教えて頂いたんだと思います。

遅れましたがお礼を
「本当にありがとうございます。🥰」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?