見出し画像

使うべきクレカが分からない

先ほど研究発表を終えまして、論文の最終稿提出を残しているとは言え18年に渡る学校教育がすべて終わりました。
積雪の影響で完全にオンライン発表だったので、なんかあっけなく終わってしまった感じがあります。
やり切った感もないですが、これもこれで自分の学校教育感がありますね。
これについては今度また振り返ろうと思います。

今日は日記方面で、クレジットカードについて適当に書き下していきます。


今使っているカード

今持っているカードは何枚かありまして、

  • JALカードnavi

  • 楽天カード

  • SBI銀行デビットカード(キャッシュカード)

  • Olive普通カード

の4枚です。
このうち、JALカードは学生カードなので切り替えが発生します。

今メインに使っているのはJALカードなのですが、社会人になって飛行機に乗る機会があるのかが分からないのでどうしたものかなあと。
Oliveは面接のために作った側面が大きいので作って1年くらい経ちますが1度も使ったことはありません。

作るカード候補

今のところ作るのを検討しているのは次のカードです。

  • ビックカメラSuicaカード

  • 三井ショッピングパークカード

  • 三井住友カード

  • JALカード

恐らく三井ショッピングパークのは作ると思います。
というのも年会費が無条件で無料、ついでにETCカードも無料なので。
ETC利用履歴無しでも無料なのはいいですね。

悩んでいるのがJALカードの扱いで、どの券種でも年会費がかかるんです。
ビックカメラSuicaなら1回使えば年会費無料なので公共交通機関使えばいい話なんですが、JALカードSuicaは年会費が無料にならない。
今年はそこまで買い物するとは思わないので年会費の分サービスを享受できるとは思えません。

ってなわけで、JALカード以外の3枚を作るのが安牌ですね。
使うならまたJALカード作ればいい話ですし。
三井住友カードもゴールドじゃないやつなら無料だし。

カード多すぎる問題

クレジットカードの種類多すぎて、何作ればいいのかさっぱり分かりません。
交通系は各社カード出していますし、銀行も小売もどこでも自社ブランドカードを発行しています。

年会費かからないなら作ってもいいかと思っちゃいますが、管理しきれないのでたくさんは発行したくないんです。
じゃあ何を発行すべきなのか?よくわかっていません。

年会費かかるカードも、年会費分のリターンがあるかどうか分かりませんし。
まあ結局、必要ないところにお金を使わないのが最もオトクですから。
社会人になって無駄遣いしないように頑張るのが一番すべきことですね。


書いていたら意外と思考がスッキリして、作るカードを絞れた気がします。
やっぱり書いて整理するというのは結構大切ですね。

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?