見出し画像

しちゃいけないことをしてしまう病気

言っちゃいけないことを言ってしまうや、しちゃいけないことをしてしまう障害つながりで検索をしていくとわりと早い段階でプラスマイナスの岩橋さんが検索に引っかかる。たぶん日本で一番有名なそういう人だと思う。ちなみにプラスマイナス岩橋さんは強迫性障害なので前回書いていたチック症やトゥレット症や汚言症ではない。ちなみに強迫性障害は以下のとおり。

ぐぐったところ以下の説明
強迫性障害とは、強い不安や恐怖、こだわりがあることで、“やりすぎ”ともいえる考えや行動を止めることができず、日常生活に支障が出てしまう病気のことです。“強迫症”とも呼ばれます。

ちなみにプラスマイナス岩橋さんは以下の通り
(各所のニュース記事からでてきたものの総括なので抜け有り若干ニュアンス変化あり)
・授業中に叫ぶ、怒られてやっちゃいけないと思ってさらに叫ぶ
・テスト中に鉛筆の芯を全部折る、解答用紙を紙ヒコーキにして飛ばす
・マークシートの悪い例で全部マークする
・解答用紙に違う名前を書く
・英単語をわざと違う意味で覚える
・スロットで隣の人の台のボタンを押す
・トランプを三分割するのに投げ飛ばす
・衣装に着替え中にボタンをちぎり飛ばす
・グラスは割るので割れないような厚いジョッキを渡される
・ネックレスはちぎる
・CDは買って家に帰る前にギリギリまで曲げようとして割る
・すべらない話で完全な嘘話を出す
・ゴルフでグリーンに乗っているところからフルスイングで100ヤードくらい飛ばす
・番組企画で並べているドミノを蹴り飛ばす
・バスケの連続ゴールを決める企画で真逆になげる

と上記のようにやってはいけないと思うとやってしまうらしいとのこと、しかしあくまで個人的に超個人的に以下の矛盾が出てくる。

・出てくるエピソードは日常のトラブル程度で収まっている
・自傷系、犯罪系の話が出てこない
・とんでもない金がかかる失敗もない
・日常的にしちゃいけないことが多いのになぜそれを選ぶのか?

上記内容を考えていくとお気持ちとして以下のことがある
「してはいけないことをしてしまう」わりに、テスト中に教室から飛び出して帰ってこない、美術館に火をつける、料理中に自分を刺す、車の運転中にアクセルを踏んで高級車に突っ込むなどをの明らかにしちゃいけないことを回避してギリギリ笑える程度のエピソードしか出てこない狙ってやっている感が見え隠れする。学生時代でそのようなやっちゃいけないことをしてしまうことをしたらおそらく特別学級直行、進学はできず少なくとも大卒は無理なはず。また運転免許の写真失敗したというツイートもあったが、運転免許なんて人によっては取れないのにそれを取っているので「しちゃいけないクセは我慢して免許は取れるのにテスト中はそれなのか、狙っているだろ?」ということになる。また既婚者で子持ちであるが、対子供であればしてはいけないことばかり(子供に顔面パンチなど)なのにそれについてのエピソードが出てこないところから察すると以下のルールでやっちゃいけないことが出ていると思われる。

・衝動的に出せる
・短時間でできる
・極端な自傷はできない
・大金がかかることはできない
・犯罪行為ではないギリギリのところをする

つまりしちゃいけないことという割にどこかしらで狙っている行動をしているようにしかみえないが、実際どういうロジックでしているんだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?