マガジンのカバー画像

音楽

10
音楽記事のまとめ
運営しているクリエイター

記事一覧

マンドリン音楽の個人サイトがあった時代

人とのご縁というのは不思議なもので、意外なところでつながったり、つながらなかったりします…

Rhythm
2か月前
3

母校の演奏会で懐かしさに浸る

毎年5月の連休は、母校の部活の定期演奏会。 忙しい時期だし、卒業して幾年月なので、毎年行…

Rhythm
2か月前

大みそかは、ジルヴェスター・ガラ・コンサート

12月31日、兵庫県立芸術文化センターで開催された「佐渡裕芸術監督プロデュース ジルヴェスタ…

Rhythm
6か月前
2

メルカリでカラーチェを買った

いつかマンドリンを買うなら、カラーチェがいい。 それも、No.13がいい。 ずっとずっと憧れて…

Rhythm
9か月前
4

20年探していた曲が見つかった話

かれこれ20年以上前、世の中にスマートフォンが存在しなかった頃のことです。 携帯電話にプリ…

Rhythm
11か月前
10

ギターマンドリンの、夏

梅雨が明け、台風のニュースを聞くようになると、ギターマンドリンの全国大会を思い出します。…

Rhythm
11か月前
3

興味は長くは続かないのだから 趣味としてのクラシック音楽

好きなもの、聴きたいものを聴こう。 そう決めました。 かねてより、西洋美術、西洋音楽どちらにも興味を持つなか、音楽にはいくつかのハードルがあると感じていました。 精度を別にすれば、美術であれば、1時間に100作品を見ることは可能です。 それによって美術史を概観することもできるでしょう。 しかし、音楽はそうはいきません。 小品でも5分前後、序曲なら8分前後が多いでしょうか。 交響曲では1時間を超えるものもありますし、オペラだと2時間でも短めです。 また、美術史は本を読

みんなが知らないギターマンドリンの世界 -名曲と名演-

ギターマンドリンはニッチな音楽です。 オーケストラや吹奏楽と比べるまでもなく、演奏の機会…

Rhythm
1年前
2

マンドリン用語辞典 ―20余年前の個人サイトから―

“気まぐれRhythm“のアーカイブに、用語辞典のページが残っていました。 20年以上前の一学生…

Rhythm
1年前
2

ギターマンドリンと“気まぐれRhythm”

“気まぐれRhythm”という個人サイトをご存じでしょうか。 2000年から数年間、高校ギターマン…

Rhythm
1年前
1