見出し画像

#099~105 今週のジェスドロまとめ

こんにちは。


始まったと思った大相撲初場所も今日で終わり。
さみしい……。

そんなセンチメンタルな感じで、今週も
ジェスドロまとめいってみましょう!(どんな気持ちで見ればいいの?)



#099

カッコいいポーズの不動明王

ちなみにお不動様は私の守り本尊です。酉年。
だからなのか少し気合いの入った絵に……(笑。



#100

遂に100回目を迎えた

9月末から始めたジェスドロも#100に突入。


100回続けてみて気づいたことなどは
コチラの記事にて↓

比べてみると意外な発見もあったり……。






#101

またもや二人組!

#100で1㎜でも成長を実感できたのに
次の日には激ムズ回で、早くも鼻っ柱を折られた気分(笑。
時間内に描ききれないポーズ連発でした。




イラストは別紙に。

高畠華宵風のモダンガール

華宵の描く女性の顔が好きです。
あんな風になまめかしい女性を描きたいと常々思っている。




#102


謎の海藻軍団

NHKの番組って、何か解説する時
こういう場面が出てくること多い気がする。
解説が流れてるんだけど変な動きとか気になって
逆に頭に入ってこないパターンのやつ(笑。



#103


お、重たい!

このモデルの人のポーズは、いつも何を表してるのか
わからない部分があるけど
一生懸命さがにじみ出ててかわいい。
最近ドローイングしながら、ジェスドロモデルの人たちは
どういう人生を歩んできたんだろうか?
そしてどういう気持ちでこのジェスドロのモデルをやってるんだろうか?
と描きながらたまに思う。(集中しろ)

そういえば子供のモデルがいないよな。
同じポーズで止まってられないからかな?
まぁ、動物のモデルもいないしな。




#104


とうとう描いてしまった燃えるキリン

このモデルの人の回では、何回か燃えるキリンが
チラチラと頭をかすめていく時があった。
ポーズ自体は違うんだけどね。

そして遂に描いてしまったのであった!
ただネタが思い浮かばなかっただけ、とも言う(笑。

この絵は中学の美術の時間に模写した記憶がある。
選んだ理由は「ウケねらい」
当時の私はダリのダの字も知らない、のほほんな中学生。
だってキリンが燃えてるし(笑!!
しかもタイトルになってるのに後ろで密かに燃えてるし(笑!!
という思春期の思い出。

というか、イラストは燃えるネコだけど。







#105


インディーの出番じゃなかった。

とりあえずサイズを測るジョーンズ博士。
あ、モンタナの方でも良かったかも。
「お前たち~~、これで終わったと思うなよ~~!」



と、いうことで今週はここまでです。


読んでくださりありがとうございます!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,458件

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、資料の本の購入など活動費用に使わせていただきます。