見出し画像

アニメ「はるかなレシーブ」見どころ紹介

画像1

どうも、ヌマサンです!

今回はTVアニメ「はるかなレシーブ」の見どころを紹介していこうと思います。

どうぞ、お気軽にご覧下さいませ。

作品紹介

『はるかなレシーブ』は、如意自在による日本の漫画。『まんがタイムきららフォワード』(芳文社)にて、2015年10月号より連載中。2018年にはテレビアニメ版も放送された。
女子ビーチバレーを題材にした漫画。沖縄の海岸を舞台に、ビーチバレーの初心者だが長身でおおらかな性格の大空遥と、小柄なために一度はビーチバレーを挫折した過去を引きずる比嘉かなたの「はるかな」ペアを中心に、ビーチバレーに情熱を捧げる少女たちの青春を描く。
(Wikipediaより引用)

あらすじ

従姉妹の比嘉かなたの家に同居するため、東京から沖縄へと引っ越してきた大空遥は、家の前の海岸でビーチバレーの試合のための練習をしていた遠井成美らと知り合い、ビーチバレーに興味を抱く。ところが遥は不用意な言葉で成美を怒らせてしまい、過去にかなたと成美がペアを組んでビーチバレーの選手をしていたものの、かなたの挫折により気まずい間柄になっていたという事情を知る。険悪な空気をビーチバレーの勝負で解決することになったことをきっかけに、遥はかなたとペアを組み、競技としてのビーチバレーに向き合っていくことになる。
(Wikipediaより引用)

見どころ①明るい主人公

主人公が明るいので、鬱っぽいドロドロとした不快な感じは無かったので、見ていて気持ちが良いです。

なので、気軽に見たいときに見てみると良いかもしれません。

見どころ②熱い試合の数々

やっぱりスポーツものの作品の見どころでこれを挙げないというのは無理な話。

はるかなペアとライバルたちとの間で繰り広げられる白熱する試合の数々。

どれも定番な感じがしますが、熱い展開です。

見ていて自分も運動したく……はならないですね。さすがに。

でも、ビーチバレーを知るきっかけにはなりました。

見どころ③作画から感じられる南国の雰囲気

ホントに見ていて南国っぽい暑さを感じられるなと。

もしかすると、夏に見ると暑さが増すかもしれませんね。

THE・夏!って感じのアニメでした。

最後に

今回はTVアニメ「はるかなレシーブ」の見どころを紹介してきました。

二人一組で試合をするのですが、この各ペアの絆の深さとか負けられない理由に感情移入してしまう人も多いんじゃないかと思います。

スポーツアニメが好きな方は是非一度視聴してみてはいかがでしょうか?

アニメ公式サイトはこちら↓

アニメ公式Twitterはこちらをクリック

それでは今回はここまでにしようと思います。

以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?