アニメ「ロウきゅーぶ!」見どころ紹介

画像1

どうも、ヌマサンです!

今回はTVアニメ「ロウきゅーぶ!」の見どころを紹介していこうと思います。

どうぞ、お気軽にご覧下さいませ。

作品紹介

『ロウきゅーぶ!』(RO-KYU-BU!)は、蒼山サグによる日本のライトノベル作品。イラストはてぃんくるが担当している。電撃文庫(アスキー・メディアワークス)より2009年2月から2015年7月まで全15巻が刊行された。2010年から2017年まで『電撃G'sコミック』、『電撃G's Festival! COMIC』にて漫画版が連載。2011年4月にドラマCDが発売され、同年7月から9月までテレビアニメ版が放送された。また、テレビアニメ第2期『ロウきゅーぶ!SS』が2013年7月から9月まで放送された。
(Wikipediaより引用)

あらすじ

バスケ好きの高校生・長谷川昴は七芝高校バスケ部に入部したが、部長のロリコン疑惑が原因で、入部早々に1年間の部活動停止という憂き目に遭ってしまう。行き場をなくし日々所在なく過ごしていた昴だったが、小学校で教師をしている叔母の強引な誘いから、叔母の教え子である慧心学園女子バスケットボール部の臨時コーチを引き受けることになった。
当初は女子小学生達が相手の慣れない環境に戸惑う昴だったが、やがて女子バスケ部が体育館の使用権を巡って同校の男子バスケ部との間にトラブルを抱え、部の存続を賭けた試合を控えていることを知る。湊智花をはじめとする女子バスケ部員の過去の事情と、彼女らのバスケに対する想いに真正面から向き合ったことで、昴自身もバスケに対する情熱を取り戻し、それぞれの想いを守るために積極的に活動を進めていく。
男子バスケ部との対決を経た後、昴は正式なコーチに就任し、より彼女達との交流を深めていくことになる。一方、高校生が小学生に恋愛感情を抱くことはロリコンのそしりを免れない禁忌であるという前提の中、昴に好意を抱いた智花との恋模様やハプニングの数々も描かれていく。
(Wikipediaより引用)

見どころ①白熱の試合と練習シーン

白熱したバスケ少女たちの試合と練習の熱心さ。

そして、練習の真剣さ。そして、何としても上手くなろうとする向上心。

これらが良い味を出していて、見どころの一つだと思います。

見どころ②ロリ萌えと白熱差のマリアージュ

大体、このアニメを見る前って『うわぁ、ロリコンキモ過ぎ……』という感じで敬遠している人が多い感じですが、個人的には試合や練習のシーンとの緩急がついていて素晴らしいなと個人的には思ったりしてます。

見どころ③キャラたちの成長

やっぱり、スポーツものと言えば、キャラクターたちの成長ですよ。

絵柄からは全然想像できないと思いますが、心温まる成長ストーリーがあって、いい味出してるんですよねぇ。

最後に

絵柄だけで判断しちゃいけませんよ。

スポーツもの好きな方でも嫌いな方でも楽しんで見れるアニメだと思います。

是非、時間のある時にでも見てみてください。

アニメ公式サイトはこちら↓

アニメ公式Twitterはこちらをクリック

それでは今回はここまでにしようと思います。

以上、ヌマサンでした!それじゃあ、またね!

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,717件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?