ナムアニクラウド

天才プログラマー 曖昧な物事を理解するのに時間がかかる。

ナムアニクラウド

天才プログラマー 曖昧な物事を理解するのに時間がかかる。

最近の記事

フルネタバレ! ゼロの秘宝・番外編 インスタント感想

キビキビー! ←人間の鳴き声 思い出を写真とともにスグリは元々ポケモン勝負好きだもんね あっ今回はそんな感じでいくんですね? 実はゼロの秘宝・後編では採用してなかったオーガポンたん ボタンがちょっと親父さんの血が出てて草 このシーンのスグリ、ポケモン6匹同時に指示だしてそう 惜しいヌオーを無くした 第九世代の伝説ポケモンは身長低い子多いね 鬼さま「ウチのもんに何してくれとんじゃ!あと多分全部お前が悪いだろ!」 うん、モモワロウが悪いよ。全部モモワロウのせいな

    • 「抽象化」を使って文章を読みにくくしてみよう!

      「リンゴが赤い」「果物が赤い」という文章があったとき、リンゴの文から果物の文の情報が推測できます。でも、その逆は推測できません。おや、なんだか悪いことをひらめきそうです。 果物の文はリンゴの文を抽象化して生まれたものです。この厄介そうな現象は、文の書き手による不用意な抽象化が原因です。 抽象化とは端的には、ある興味のある対象(例:"日本")を説明する際に、対象の持つ情報が一部削られた別の言葉(例:"国")に言い換えることです。こうすることで、読者は少ない情報からその対象の

      • 自己紹介

        はじめまして、ナムアニクラウドです!周りからは「ナムアニクラウドさん」「ナムアニさん」などと呼ばれています。 私は天才プログラマーであり、今までに10本のゲームを完成に至るまで制作しました。これらは私の個人サークル「Number-Animal」にて公開しています。遊んでみてね。 私はnoteで日頃から思っている雑多なことを書き連ねていこうと思います。雑多なことって?たとえば、プログラミング、数学、科学、作曲、お絵かき、文章の書き方、ゲームデザインなど。 天才プログラマー

      フルネタバレ! ゼロの秘宝・番外編 インスタント感想