見出し画像

次に占うのはいつか占おうかな?

 ついさっき、占いサイトの会員を退会しました。会員だったと言っても、登録したのは2週間ほど前。スピード退会でした(笑)。

 念のため申しておくと、別に占いが当たらないから退会したのではなく、広告で書かれている魚ちゃんのズバズバっぷりを読んでみたかっただけなので、シンプルに満足したのでした。
 ちなみに、退会前に見た今日の運勢がこちら。

私と同じ生年月日の人はこう書かれています(笑)。

 最後の2行、可笑し過ぎて吹いたわ!!

 魚ちゃんが実際に喋っているところは見たことないのですが、勝手に久本まちゃみボイスを当てて、かつカタコト日本語の中国人っぽいイントネーションで読んでました。明るくて茶目っ気があって、いいデスねーー♪

 本当に魚ちゃんの占いが好きで入会している人は、この占いに日々、元気を貰ったり励ましてもらっているんだろなぁ~。
 私はそこを重視していないから退会したけれど。
 これからも皆のために占ってね、魚ちゃん♪

 最初「ウォちゃん」と読んでしまってごめんね!
「さかなちゃん」! 辞めたけど覚えてるよ!!


 この退会をきっかけに気づいたけれど、私は最近、占いそのものから遠ざかっていました。

 朝は出勤が早くてテレビの星占いも見ないし……。
 もちろん占い館などに行くこともないし……。
 タロット占いもしなくなった……。

 私は昔からタロット占いの世界観が好きで、実際にウェイト版というメジャーなタロットカードも持っています。
 タロットの勉強だってしたことがあります。
 大アルカナ・小アルカナという2種類に分かれるカード、それぞれの意味、正位置・逆位置の違い、スプレッド(カードの展開方法)の仕方など……。楽しくてやっていたのになぁ。

 タロット占いそのものを嫌いになったわけではないけれど、今の生活では使わなくなってしまっています。また使うようになったら、良い方向に行くかな? 悪化するかな?

 占いをしなくなるほど強くなったと捉えるべきか、占いにも頼れないほど余裕が無くなっていると捉えるべきか。

 正直、よくわかりません。
 とりあえず、中間地点として、心に留めよう……。

 気が向いたら、今度またタロットカードを眺めてみようかな?

トップ画像は、杏佳@占術鑑定士さんからお借りしました。なかなかいい眺めですね~。ちなみに私が好きなカードは「魔術師」「力」「死神」デスーー! ありがとうゴザイマス!!

まだ魚ちゃんの口癖が残ってマスーー!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?