見出し画像

毎日ちょっとずつ"Positive" 貯金はじめてみませんか

”幸せになりたい” だれもがそう思って毎日過ごしているはず。

”幸せ - Well-Being -”の研究って世界中で今盛んにされているよう。
技術革新で、人の感情と脳の血流だとかを測定して
”幸せの測定”だとかに取り組んでいる。
大人が真剣に幸せについて考えて、研究するってなんか素敵。

その中で、私たちがすぐに実践できそうなものを見つけました。

心理学者 エド・ディナー さんが 『幸せの材料』を研究で証明。

それが

幸福度の予測材料
 ポジティブな経験の頻度>ポジティブな経験の強さ


強烈なイベント、、、例えば高い時計を買う、大きな家を立てる。。。
各経験がどれほど素晴らしいかは、素敵な経験をどれだけたくさんしているかほど重要ではない

と証明してくれました。

幸せ度を高めるのは
些細な、小さな幸せの総和なのです。

素敵な音楽を聞いたり、チョコレートをこっそり食べたり、
大切な人と美味しいご飯を食べたり・・・。

そういったダイエットが1日で成功しないみたいに
コツコツと毎日、積み重ねることが大切

小さな幸せは意識していればたくさんあるはず。

ちょっと人のために何かしてみたり、感謝したり。

そう。幸せのための”Positive”貯金

毎日意識してやってみよう!
今日は職場で「お疲れ様」とこんな素敵なキャラメルの贈り物を頂いちゃいました。こんな優しさに心からありがとう!画像1

BeDo+ by NU Japan  CSO(Strategy) Imamura Megumi

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?