見出し画像

車移動2時間オーディオブックを聞いたら。(゚∀゚) 能動メディアと受動メディア

おはようございます。今日はむすこの部活が遠くであるので家族でドライブしました。そしてオーディオブックを聴きながらドライブしたのですが思ったことを書こうと思ったサラリーマンゆうことおっさんです。


さて、本題に入ります。

結論 (゚∀゚)


おっさん以外全員イヤホンをつけておのおの自分の世界に入っていた。


最先端の空間なのか?


話しかけても誰も返事がない......

おっさんは一人で耳読書を楽しんで学びになってよかったのですが、確かにビミョーだよなって思った。

学校の授業でもないし、ビジネス書だしそうだよな!って感じです。

提案

会社でなら、みんなで聞いて話し合うとか出来るかなっと思った。

能動メディアと受動メディア

能動は自分の意思が必要、読む書くなど。
新聞や雑誌やインターネット

受動は見る、聞くなど。
ラジオ、テレビなど

受動メディアとして

よく会社でこの本読んでくださいとかあるじゃないですか?読んだ方がいいとか。
そんな時に読めって言われても読まない人の方が多いじゃないですか?
そんな時に流せばいいじゃんって思いました。

みんなでドライブしたのになんか不思議な空間になりました。

運転手はオーディオブックはいいぞ。
一人だったらしゃべってnote書くんですけど、流石にそれは恥ずかしかったのでwww

有効な時間の使い方

限りある時間、やりたいことがたくさんある人にはながら読書、ながら書きはとっても有効な時間の使い方ですよね!


さぁ、今日も楽しんでいきましょう!


KEROさんが流行らせてくれています。
体調大丈夫ですか?ご自愛ください。

 Let's 繋がリンク(≧▽≦)!


最後まで読んでいただきありがとうございます。
スキ・コメント・フォローしてもらえると、励みになります!
これからも引き続きよろしくお願いします!
目標は【たくさんの人たちと触れ合い笑顔で楽しみながらPV(ページビュー)1000超えの記事を書くこと。!】です!

最後におっさんのおすすめ記事3つのリンクを載せるので、是非読んでください。

#note   #人生 #note初心者 #勉強 #成長 #日記 #エッセイ #毎日note 
#毎日更新   #note #スキしてみて #ビジネス #人生 #毎日投稿 #日常 
#読書   #note毎日更新 #生き方 #つぶやき #感謝 #考え方 
#サラリーマンゆう   #今私にできること #継続 



いただいたご支援は、創作活動に使用させていただきます。 家族に”創作活動”してくるねって言うと「はっ?」と笑われます! いつの日か皆様のご支援で家族を見返してみせます! 応援よろしくお願いいたします。