見出し画像

書籍出版プロジェクト

証券アナリストの父と公認会計士合格者の娘が語る金融リテラシー

本日、2024年7月8日、クラウドファンディング型出版プロジェクトがスタートしました。
Publishというプラットフォームで、私のプロジェクトも含めて、本日第1弾がローンチされています。

早速、ご支援をいただいていますが、ここでも概要を説明しておきたいと思います。

「金融リテラシー:リスクとリターンのプロファイル」

上記がタイトルになる予定です。変更の可能性はありますが、このテーマでの執筆になります。
私の問題意識としては、日本人の金融リテラシーを向上させる必要があるというものです。
日本では、金融教育がまだまだ始まったばかりで、これから充実させる段階です。
従来は、金融リテラシーを身に着けるような金融教育を受ける機会がないままに、社会人になることも多かったと認識しています。
そのためもあってか、金融取引に伴うトラブルや、悪質な詐欺、詐欺的な金融商品に騙されることなどが後を絶たない状況が続いています。
日本人に今求められているのは、正しい金融リテラシーだと考えられます。
そのような問題意識で本書の執筆を決意しました。

実は、本書は一度、書き上げたことがあります。コロナパンデミック以前のことなので、今から5年以上前になりますが、実際に原稿を仕上げて、初校の段階まで進んでいたのです。
しかしながら、諸般の事情で、出版が取りやめとなり、そのままになっていました。
今回、新しいクラウドファンディング型出版プラットフォームの立ち上げのタイミングでお声がけ頂き、本書のコンセプトと以前の原稿をお見せしたところ、プロジェクトの立ち上げをすることになりました。
この出版プロジェクトは、クラウドファンディングの形を取りますので、目標金額に達しなければ、出版に至りません。
興味がある方は、本プロジェクトのウェブページをご参照ください。
詳細な情報が開示されています。

ご検討いただければ幸いです。

書籍の仮タイトル:金融リテラシー:リスクとリターンのプロファイル

現段階での目次案
第1章 世界の金融市場は危機を繰り返す
 第1節 金融危機の歴史と背景
 第2節 リーマンショック
 第3節 コロナパンデミック

第2章 金融リテラシーを高めるためには
 第1節 論理と感情
 第2節 人生設計と金融リテラシー
 第3節 人生設計を狂わせかねない金融取引

第3章 金融の本質
 第1節 金融の歴史
 第2節 金融の本質

第4章 金融とリスク
 第1節 金融におけるリスクの意味
 第2節 リスクとリターンの関係性

第5章 代表的な投資対象
 第1節 株式・債券・為替
 第2節 デリバティブ
 第3節 コモディティ(商品)
 第4節 暗号資産

第6章 最近の金融商品と金融トラブル
 第1節 最近の金融商品
 第2節 金融トラブルの実態と背景

第7章 金融教育の充実に向けて
 第1節 金融教育の現状
 第2節 金融教育のあるべき姿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?