マガジンのカバー画像

フリーランスな日々🍵

159
アラフォーでフリーランスの私が仕事や日常で感じたこと、学んだことを雑談するように書いています。ゆるりなネタから深い話まで。
運営しているクリエイター

#毎日note

日常の小さな変化を楽しむのが節約のコツ

選ぶのが面倒だから(時間もエネルギーも無駄に消耗する)、日常のことは「選択」しないように決めてしまっていることが多いです。 ・撮影に出る日 決まった服を着て、おにぎりをひとつ作り、コンビニでルイボスティーを買って現地に向かう。車の中でおにぎりを食べる。 ・家で作業する日 起きたら温かいルイボスティーを入れ、一仕事し(読書の時も)、10時半ころ朝昼兼用ご飯を食べる(温玉を乗せたご飯、みそ汁。たまにサラダ) まれに前日の夕飯のおかずが残ってたらいただくことも。 もうここ1年

できること vs やりたいこと

私にできることってなんだろう。 私のやりたいことってなんだろう。 できること=やりたいこと、ではないこともあるし、できることをやるのか、やりたいことをやるのか、みたいな論争?もあるし。 最近、取材を断られたり、ちょっと足踏みしてるんです。 昨年10月に小さなウェブメディアを立ち上げてから奔走してきたんですけど、ちょっと行き先がわからなくなってるというか。 私は撮りたいと思ったものを心を込めて撮り、それが誰かの喜びにもなり、価値を認めてくれてお金になれば最高なんです。

取材を断られたからこそ、前に進めた

大会の取材(撮影)申請を断られました。 ショックでした。 だけど、断られた理由を客観的に見て、断った相手の立場になり考えてみたんです。 そのおかげで、ホームページの体裁を見直すことができました。 よりわかりやすくなったと思う。 きっと、断られなかったらそのままだったことでしょう。 断られた理由は「ちゃんとこちらの活動内容が伝わっておらず、勘違いされている」と感じたので、勘違いの原因になるものを改善。 ショックと冷静に向き合えたことでまた一歩、前に進めました。 ウェ

違和感を覚えたときの対処法

知りたくない情報 聞きたくない話題 マイナスなことばかり言う知人 自分が快適に迷いなく暮らせるように、足枷になるものは少しずつ遠ざけていく。 いきなりそこから足を洗うようなことはしなくてもいいし、様々絡み合った関係性の中で、思い切る必要もない。 ただ自分の中の「そうじゃない」という違和感は大切に、私はどうありたいのか、どこを目指すのか。 輪郭を少しずつ浮き彫りにしながら。 私は世の中のこと日々把握してないし、関心もあまりない世間知らずだと思います。 だけど、人様に

先回り病にかかったら

すぐやる 早めにやる 先回りしてやる すべて「よし」とされていることです。 もちろん、できるときはそうしたらいいし、後回しが自分を苦しめることが多いのも事実。 私もすぐやる、都度やるについてnoteも書いています。 でも。 明日でいいことは、明日やればいいんです。 無理して先回りしなくても、明日でいいことは明日。 今日暇になったら、暇でいい。 とくに疲れているときや、気が乗らないとき、それでも「やっておいたほうがいい」と逆に「先回りしようと頑張ることで自分を苦しめる

毎日書くためには「頭を空っぽ」にする

8月中は「毎日note」に挑戦してみよう!と思ったものの、すでに4日目で大変さを痛感しています(笑) 時間が作れない ネタがない なんでもいいから書けばいいってもんじゃないよな、とは思っています。 読んでくださる方もいるので。 フリーランスな日々で感じたあれこれ、という大枠なので、テーマ的にはそこに絡めばなんでもokだけど、それでもなかなか難しい。 ふと目にしたことがネタになることもありますが、私は「何も考えずボーッとする時間」に書きたいことが降りてくることが多いんで

9月にやりたいこと(8月の毎日note1か月チャレンジを終えて)

9月になりました。 今年も3分の2が終わったことになります。 はやっ……。 もう1月2月に自分が何を考え、何をしていたのか全く思い出せません。 年齢=時速って聞いたことがあるけど、そりゃあ年々1年が早く過ぎ去るわけです。 1カ月、毎日noteにチャレンジした結果 短い文章(1000字以内)でささっと書くことができるようになった(気がする) 日常で「あ、これちょっとネタになりそう」とひらめきが鍛えられた 今日があと30分しかなくても、こだわらず、作りこまず、いい意味で

野球を撮る仕事をしている私が、カメラを持たずに球場へ行ってきた

ものすごく久しぶりに仕事ではなく、カメラも持たずにお客さんとして野球場へ行ってきました。 (掲載の写真はすべてiphoneで撮っています) 高校日本代表と大学日本代表の壮行試合。 ZOZOマリンスタジアムへは、年に数回、千葉ロッテマリーンズの試合を見に来ていました。 過去形なのは、パンデミック以降は足が遠のいているから。 昨年は4月に1度だけ。 今年はまだロッテ戦、観ていません。 観客の制限が解除されてからは初めてのマリンでした。 すごい人!!! 駐車場には県外

ぼちぼちカフェインレス生活のお供はルイボスティー

もう、今日も終わろうとしています。 寝る前はカフェインなるべくやめようと思っているのですが、大好きな紅茶を飲みながら書いてます。 カフェインに敏感なほうなので、夜もそうですが、特に撮影の日は朝から取らないようにしています。 撮影中、気軽にトイレへ行けないこともあるので。 持ち歩きは必ずカフェインのないお茶! 水にしないのは、お茶はぬるくなっても飲めるんですが、ぬるい水がどうも好きでなく。 少し前はカフェインレスのお茶と言ったら麦茶、爽健美茶、十六茶って感じでしたけど、

「ミッキーマウスが暑がらないのはなぜか」なんて考えたことなかった

今日は朝から仕事に没頭していて、ふと気が付けばこんな時間。 そろそろ毎日noteに向けて、何を書こうかしら~、今日どんなことあったかしら~と、noteのトップ画面をボーっと眺めていました。 すると、ライブ配信中のつんく♂さんが話してて。 前後の流れ全然わからないんですけど「僕はよくモーニング娘。に言ってるんですよ」と。 「ミッキーマウスは暑がらない」 ほお。 今日の配信テーマは「これからのアイドル論」だそうです。 正直、アイドルには興味ないので配信は見てないんです

”今ここ”に集中できる趣味で自分を整える

ふと「ひさしぶりにピアノが弾きたいな」と思ったのが1年半前。 実家の、父の作業場の隅に置かれた電子ピアノはもう10年以上、モノが積み重なり使えない状態でした。 せっせと片づけて自主練習を始めたころの記事。 地道な練習は今でも飽きずにやっています! 毎日は当然できないし、1か月以上ピアノに触れないときもあるけど、弾くとスッキリするんですよね。 ピアノを弾くのは瞑想に近いかもしれません。 今ここに集中する 呼吸に集中するのと、鍵盤と音に集中するのと、なんか似てる。

何歳なっても打ち込めることがある人生いいな

今日、ダンスイベントの撮影でした。 帰りの電車で書いてます。 参加者は子供から大人まで。 演目はチア、k-pop、hiphop、ジャズダンス、ベリーダンス、フラダンスなど様々。 フラダンスはご年配の方もいらっしゃるんですよ。 若い人と混ざってね、同じスクールで。 で、みなさんすごくいい表情されるんです。 フラって振り付けの全てに意味があるんですよね。感情表現がお見事。 カメラマンとして撮りがいある被写体です。 仕事だから撮るのは当たり前なんですが、「素敵な笑顔!」って

野球&写真好きのみなさんへお届け〈8/20~26〉更新情報&振り返りコラム

野球メディアと写真ブログを運営しています。 毎週金曜恒例、1週間の更新情報まとめです。 更新情報BASEBALL×PHOTO サンニッパ⚾ ・8/26 更新 来週末の9月3日から、高松宮賜杯は全国大会が行われます。 そちらに合わせて、5月に行われた千葉県大会の様子を更新しました。 高松宮賜杯は社会人軟式野球のBクラス格の大会なのですが、一番レベルの高いAクラスと遜色ない試合でした。Bクラスの上位チームはレベルが高いです。 ブログ「野球を撮る日々」📷 ・・・今週はお

営業ゼロでフリーランスのカメラマンを15年も続けてこれたのは……

「人見知りせず、誰とでもコミュニケーションとれたから」 以上です! えっと、今日のnote終わってしまいますが……(汗) 少し深掘りしましょうか。 カメラマンになった(なってしまった)きっかけは下記noteをお読みいただけますと幸いです。 営業したこともあったんです。 でもその仕事(案件)はもう縁が切れました。 結局は「人のつながり」でいただいた仕事しか、残ってないです。 対人運最強なんですよね。 本当に人に恵まれたカメラマン人生です。 野球の仕事以外に、学校関