見出し画像

36歳はじめての転職記録⑦ついにドラッグストア業界へも応募を開始!

連休1日目の本日、あるドラッグストア企業様より「プレミアムオファー」と称して面接のオファーをいただきました!

「プレミアムオファー」って響きいいですよね~(笑)

でも、なんでも「プレミアム」って付ければ良いと思ってる節はないだろうか💦目薬とか、鎮痛剤でも「○○プレミアム」って製品多いし。


とは言え、決して悪い気はしないもんです(単純)


元々同業他社のドラッグストアも応募するつもりでした。
そこで、このタイミングにオファーをいただいた企業様の以外にも、2月に1度書類選考を突破した企業と更に2社の合計4社、応募を完了させました。

手前味噌ですが、恐らく4社全て面接に進むことは出来ると思います。

逆に、ドラッグストア業界で面接に進むことが出来なければ、他どこの業界が面接してくれるんだって気もしますし。

エージェントさん曰く、内定を複数獲得し、比較検討するためにもある程度集中して応募する必要があるそうなので、来週から6月頭までは、面接日程の調整等で更に忙しくなりそうです。

ちなみに、先週の金曜日に応募したBPO&コールセンター業界、人材サービス関連は9社中7社書類選考落ち。残り2社は週明け月曜日の連絡になるでしょう。

う~ん、自分の年齢や職歴では異業種は厳しいようですね。エージェントの話を真に受けすぎたか・・・

結果、早めにドラッグストア企業に応募することを決めたので、やってみた成果としては充分かなと思います。

今日は、応募とそれに伴うやり取りでほぼ1日が終わりました。

明日は土曜日で各企業もお休みなので、面接&WEB試験の準備をしなくては。明日も頑張ります。

最後までお読みいただきありがとうございました!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?