10分1200円!

10分カットの謳い文句は伊達じゃない!

今日は午前中にいわゆる10分カットのお店に髪を切りにいきました。
結論からいうと、自分の中ではトータル満足度は高いですね。

せっかくnoteで記事を書いているので、10分カットを体験した感想を書いてみたいと思います。

【メリット】

①圧倒的に早い!

1文目にも書きましたが、とにかく早い。
今回は平日ということもあり、すぐにカットに取り掛かってもらえたことも、より早さを実感することにつながったと思います。

②とにかく安い!

今回カットしたところは、税込1200円。
いままで通っていた美容室であれば、4200円。近所の床屋さんでも3600円なので、価格差は「3分の1」

少なくとも年6回は髪を切るので、年間で考えるとその差は更に大きくなりますね。

③会話は最低限でOK

早さと安さを売りにする以上、お店としてはお客様の回転率を上げる必要があると思います。そうすると、雑談等の時間は極力カットの方向に進むので、こちらから話をしない場合、会話はヘアカットに関する最低限のものだけです。

「早い・安い・うまい」だとまるで牛丼です(笑)

ただし、上手いに関しては、担当する方にもよるので、
10分カットで過度な期待は禁物だと思います。

【デメリット】

①カットオンリーで、その他のサービスは一切なし

これに関しては、早さ・安さとのトレードオフだと思います。メリット②であげた、美容室や床屋さんとはサービスレベルがまったく違います。値段も違って当然です。


~フルサービスの場合~
・シャンプー(カット前と後で2回する場合もあり)
・ヘアカット(細かくスタイルの要望も可能)
・フェイスシェービング(理容室の場合)
・マッサージ
・スタイリング

②予約不可

床屋さんから美容室に変更した理由の1つが、予約が出来ないことでした。

そのことについては、昨年noteを始めて10日目に記事にしてましたね・・・

そもそも10分でカットが終わるのであれば予約は不要ですし、いまの自分には予約システムは必要ないですね。

③毎回切る人が変わる

ヘアスタイルにこだわりのある人にとっては、一番のデメリットかもしれません。美容室であれば、担当を指名できます。近所の床屋さんは個人でやっているので、担当という概念自体そもそもありません(笑)

細かくヘアスタイルを相談したい、髪質や普段のヘアケアも相談したいなどの場合は、やはり美容室や床屋さんを利用するのがベストだと言えると思います。

そもそも、10分1200円で何でもかんでも要望するのは無茶ってもんです。

【まとめ】

今回は、10分カットの感想について記事を書いてみました。

メリットは3つ。①早い②安い③余計な会話不要
デメリットも3つ。①付加サービスなし②予約不可③担当が毎回変わる

身だしなみが整っていれば、そこまでヘアスタイルに拘りはないので、この先もしばらくは10分カットを利用すると思います。

10分カットや1000円カットってどんなもんなの?という方の参考になれば幸いです。

本日は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?