【人材業界の動向】#15

今回は、人材業界の動向について投稿します。
人材業界といっても幅広いですが、全体に焦点を当てた内容となります。

①人材業界の市場規模

2022年度の人材関連ビジネス主要3業界(人材派遣業、ホワイトカラー職種の人材紹介業、再就職支援業)の市場規模は、事業者売上高ベースで前年度比7.8%増の9兆2,355億円であった。内訳は、人材派遣業市場が8兆8,600億円(前年度比7.6%増)、ホワイトカラー職種の人材紹介業市場が3,510億円(同18.6%増)、再就職支援業市場が245億円(同23.7%減)となった。

②人材業界の課題

■人材業界の短期的な課題
・雇用形態の変化への対応
・DX化への対応
┗顧客管理の効率化
┗人材データの管理・活用
┗オンラインサービスの充実
┗電子契約・ペーパーレス化の導入

■人材業界の中期的な課題
・グローバル人材育成への注力
・AIがもたらす時代変化への適応
・高齢者の就労への対処
・若い労働力の減少

■市場規模の拡大を踏まえ人材業界が取り組むべきこと
・オンライン化への対応
・終身雇用崩壊への対応

③大手グループ企業の動向

「リクルートホールディングス」「パーソルホールディングス」「パソナグループ」の3社は、日本に本社を置く人材系企業の中で売上ランキングのTOP3にランクインする企業です。
人材サービス 三大グループ企業と言われています。

リクルートホールディングス
リクルートHDの2021年度 連結総売上高は2兆8,717億円(前期比+26.5%)。また、2022年度の売上高は3兆4,295億円(前期比+19.4%)となりました。2012年に米Indeed社を買収するなど、早期から海外M&A戦略を展開しグローバル化に着手してきた同HD。2022年時点で海外売上比率は約55%と、海外事業が成長を牽引しています。

国内向けには「リクナビNEXT」「リクルートエージェント」「タウンワーク」「スタッフサービス」など、幅広い求人情報サービス、エージェントサービスを展開。また人材ビジネスだけにとどまらず、美容サロン探しができるサイト「Hot Pepper Beauty」や不動産サイト「SUUMO」など、ライフスタイルや住宅、マーケティングなどの分野でもサービスを運営しています。

また求人検索エンジン「Indeed」事業においては、就業までにかかる時間を2030年までに半減させることを目指しています。そこで、採用炭素がIndeed上で候補者のスキルが分かるアセスメントテストを実装したほか、求人がクリックされた際に料金が発生するクリック型課金から求人に応募があった際に料金を支払う応募型課金への転換を進めています。


パーソルホールディングス
パーソルHDの2021年度の連結総売上高は1兆608億円(前期比+11.6%)でした。また、2022年度の売上高は1兆2,239億円(前期比+15.4%)となっています。同HDは2008年に「テンプHD」の名前でホールディングス化、2017年に現在の名称「パーソルHD」へ称号変更を行っています。

2022年度までパーソルHDでは、「派遣・BPO」「リクルーティング」「ITアウトソーシング」「デジタルソリューション・新規事業」「海外事業」の5つのセグメントで事業を展開。人材派遣の「テンプスタッフ」や転職メディア・人材紹介の「doda」などを運営しています。

また2023年4月より、今後の成長が見込まれる「BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)」に特化したセグメントを新設。中核会社としてパーソルBPO株式会社を設立し、力を入れていく予定です。そのほか、IT・エンジニア領域におけるテクノロジー活用強化を目的とし、「ITアウトソーシング」領域のセグメントを「Technology SBU」に名称変更しています。


パソナグループ
パソナグループの2021年度の連結総売上高は3,660億円(前期比+9.4%)でした。また、2022年度の売上高は3,850億円(前期比+5.2%)の予想です。人材派遣をメインに、人材紹介、委託・請負、HRコンサルティング、教育・研修などの幅広い事業領域が特徴のグループです。

近年は国内の人材紹介やキャリア支援のノウハウを生かし、グローバルソーシング事業での海外人材サービスを展開しているほか、BPOサービスの拡大やDXの推進に力を入れています。また子会社ベネフィットワンの福利厚生代行サービスでは、中長期的な成長を目指してCMなど大規模なプロモーションに投資しています。

また同グループの特徴的な取り組みとして、本社機能の移転があります。2020年に働き方改革と有事の際の事業継続を目的に、本社機能の一部を兵庫県淡路島に移転することを発表しました。社員がリラックスした雰囲気で働ける環境を実現するため、2024年春までに1,200人が淡路島に移住する計画です。

④【2023年度最新版】売上高から見た人材業界地図

https://hrog.net/knowledge/map/114599/
https://hrog.net/knowledge/map/114599/
https://hrog.net/knowledge/map/114599/

普段は人材紹介を行っている為、他の人材サービスについて触れる機会はあまり多くはないですが、改めて業界全体の動向を知るという目的でこの内容に触れました。派遣市場が人材紹介の約25倍の規模がある点や、各社の業績や方向性など学びになる点も多かったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?