見出し画像

こころを震わせて

今日は午後からは四国放送のラジオ大福さんの取材があったのですが、

取材に来てくださった男性の方が


僕は子どもが一人います。
一人でも大変なのに三人もいてもっと大変なのに、、、


とおっしゃられました。


子どもを育てることは大変!!


でも私は大変!!で終わらせたくない!!

私は子どもを3人産んだからこそ、今があると思っています。


子どもを産む度に出来ることが増えました。

一人目を授かったときは、家のことをしながら、子どもと一緒に社会に参加できるママハタと出会い、徳島県だけに限らず、いろんなところへ子どもと一緒に出かけました。


出かけた先で得た経験や出会いは生涯の宝物になっています。

また次男を年子で授かってからはママハタで徳島県の代表になり、子どもと一緒に社会参加することで、社会に目を向けることができ、自分がわくわくすることを見つけることができて、人と会うことが苦手だった私が、人と会うことが大好きになりました。

そして、3人目の末っ子長女を授かったときは父と親子で起業をし、地域に根付くお弁当屋さんを経営しています。そしてお弁当屋さんを通して、地域の方の笑顔のために、毎日走り回っているところです。


そんな今、


私は毎日、毎日、心を震わせながら感動しながら、仲間とワクワクしながら、働いています。


ママの笑顔は世界平和に繋がるー♡


周りを見て、無いものを探すのではなく、自分に矢印を向けて、自分が出来ることをめいっぱい承認してあげて、自分がご機嫌でいることでたいがいのことは上手く進んでいく〜!

一人一人、必ず光るものがある〜!

私、何もないや〜って今日スタッフが落ち込んでいましたが、絶対あるー!気づいてないだけ〜!


私が見つけてあげる〜!!!!(^O^)


是非、サポートお願いいたします♡いつもありがとうございます♡