見出し画像

ココアさんが楽しく暮らせそうな街の「喫茶店」(ご注文はうさぎですか?)

まんがタイムきららMAX連載作品、ご注文はうさぎですか?のアニメ三期となる「ご注文はうさぎですか?BLOOM」の放映記念として、ラビットハウスのモデルになった喫茶店の写真を掲載します。

ご注文はうさぎですか?の主な舞台は、ココアさんとチノちゃんが住む喫茶店兼バーのラビットハウスですが、このお店の内装は東京に実在する店舗、を参考にしたそうです。

この記事では、るぽ・コーヒーハウスについて取り上げます。

画像1

ここは東京郊外にある清瀬駅。ここがるぽ・コーヒーハウスの最寄り駅です。とはいえ、店舗は新座駅・所沢駅・清瀬駅で囲まれたエリアにあります。駅から徒歩で行こうとするとかなり歩くため、新座駅からバスに乗るか、清瀬駅からバスに乗るのが良さそうです。

筆者は20分程度歩きました。

画像2

これがるぽ・コーヒーハウスの外観です。三角屋根と塔のある洋風建築で、どことなくラビットハウスみがありますね。

画像3

これが珈琲るぽの看板です。ウェブで検索すると店名が「珈琲るぽ」だったり「るぽ・コーヒーハウス」だったり「喫茶るぽ」だったりと表記ゆれがあります。公式のウェブサイトがないので正式名称はよく分かりませんでした。

画像10

2階席に通されました。1テーブル4名向かい合わせの席が並んでいます。ラビットハウスに秘密の2階席があったとは……(ありません)

※内装は店員さんから許可を得て撮影しています。

画像7

明かり取りの窓がしゃれていますね。

画像10

2階席はロフトになっていて、1階席の様子を眺めることができます。照明のステンドグラス、壁に掛けられた時計、飾られた絵がいい雰囲気を醸し出していますね。ちょうどお客さんも少ない時間帯だったので、ラビットハウスみが深まります。

橋本監督のツイートに載っていた写真もこのあたりから撮影されたものと思われます。

参考にしたとはいっても、そっくりそのまま……というほどでは無いようです。一番似ているのはカウンターのあたりでしょうか。訪問時は2階席だったので一瞬しか見れませんでしたが……。

画像6

さて、コーヒーハウスに来たからにはコーヒーを頼みます。ブルーマウンテン、モカ、キリマンジャロ……なるほどなるほど。

画像10

頼んだのはブレンドです。1羽の「うちのオリジナルブレンドです」が印象的だったので……。

画像9

ワッフルも頼んでみました。カリカリなワッフルではなくふわふわなワッフルです。メープルシロップとバターがよく合います。

画像8

1時間弱の滞在時間でしたが、ごちうさ空間を十分に楽しめました。仮面ライダークウガの撮影にも使われたという店内の素敵な雰囲気を味わうだけでも訪問する価値はあると思います。みなさんもうぇるかむかもーん。

あ、日曜日は定休日らしいので気をつけてください。

ラビットハウスも登場するごちうさ3期「ご注文はうさぎですか?BLOOM」はBD・DVD好評発売中です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?