見出し画像

スキル練習にまつわるここだけの秘密


こんにちは、ラグビーSCコーチの中村です。

今日は「スキル練習にまつわるここだけの秘密」について書いていこうと思います。

<目次>
▼ラグビーにおけるスキル練習
▼スキル上達のための秘密

▼ラグビーにおけるスキル練習

ラグビーのスキル練習は、パスやキャッチ、キックやステップなどいろいろあると思います。

それぞれのスキル練習にはコツがありますよね。

私はスキル練習を指導する立場ではないので各スキルのコツ等は省きます。
その代わりにスキル上達のために知っておいた方が良いことを1つだけ紹介します。

これはもしかしたらあまり知られていない可能性があるのでここだけの秘密にしておいてくださいね。


▼スキル上達のための秘密

スキル練習をする上での秘密があります。

それがこれ!

利き手じゃない方(非利き手)から先に練習すると、
脳が活性化されて後から練習した利き手の上達が早くなる

これはちゃんと研究報告されているので間違いないでしょう!

選手の自主練や練習の中のスキル練習を見ていると利き手から始める人がほとんどです。
何も意識していなければ利き手から始めるのも無理はありませんね。普段の生活から利き手を使うのが当たり前になっていますからね。

ただ単に利き手じゃない方(非利き手)を使うのではなく、しっかりと使えるようになるために意識して練習しましょう!
ただなんとなくやるだけではダメなのでそこは注意しましょう。


どうでしょうか?参考になりましたか?
利き手じゃない方(非利き手)を使うことは日常からできると思うので取り入れてみてください!

高校生ラガーマンたちよ、
最速でスキルを上達させるんだ!

サポートいただけるととても励みになります! サポートいただいた金額は指導している選手やジュニア世代の選手育成のための測定機器購入やトレーニンググッズの購入に当てさせて頂きます。