見出し画像

【月報】2021年12月

あけましておめでとうございます。
2022年が始まりました。

2021年も本当に色々ありました。
そんな年末年始のエヌズゼミを振り返っていきます。


12月18日(土)より

冬季講習が始まりました!
中3は志望校が固まり、いよいよ最後の追い込み。
中1,2は学年末テストに向け、いざスタート!
年末には全県模試もあり、年の暮れまでよく頑張りましたね!

画像2

※上の写真は、授業中の様子

画像2

※上の写真は、模試の様子です

また中3の冬季講習(カンヅメ特訓)は、
やる気はあるけれど受験勉強って何から手をつけていいのやら、わからない。
そんなお子様のために、各教科こうやって勉強するよ!
といった受験勉強のスタイルを体に叩き込むことをコンセプトに行いました。

画像3

しかし勉強の仕方はわかったけど、
難しい問題が多くて一向に前に進まない・・・
なんか1人だとちょっと・・・という顔も・・・
めちゃ気持ちわかります。

そんな方のために12月末より中3生の特別勉強会を開催しています。
みんなで理科や数学の難問にチャレンジしようという会でして、
自由参加です。やっぱ一人でやるのも大切だけど、
みんなで勉強するってのも良いですよね!

画像6


また小6も中学に向けて数学の予習が始まりました!
もちろん引き続き英語の予習も続けていきます!
2月末までに中1の1学期の内容を仕上げていきます。
なお3月から4月上旬までに理社を仕上げて、
中学入学時には中1の1学期の5教科の内容はだいたい頭に入っているよ!
という状況を目指します!

画像7

また年が明け、中3生が卒塾の時期を迎えるため、
本格的に新年度生を募集します。
毎年中1のお問い合わせは4月5月に固まることが多いですが、
1月2月から始めておくとものすごくゆとりをもって、
中学校生活をスタートすることができるため、
ご検討いただいている方は早めのご入塾をお勧めします。
(※なおお友達の紹介の際は、特典をご用意しています)

のぼり、買いました。
長らく表に出していなかったイーゼルも出します!
リーフレット消しゴム入りです

画像4

画像5


来月はいよいよ中3の私立一般入試&中1,2学年末テスト!
本年度もエヌズゼミを宜しくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?