ふう

新人看護師です。適応障害になり休職期間を経て復帰することになりました。自分の経験が誰か…

ふう

新人看護師です。適応障害になり休職期間を経て復帰することになりました。自分の経験が誰かの役に立てれたらと思いnoteを始めました。治療や休職、看護師の仕事について書いていきます。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

21歳の看護師です!noteを始めたばかりなのでまずは自己紹介をしていきますね。 出生から学生まで2000年に愛知県で出生。第二子、長女、年の離れた兄がいます。 10歳までは愛知、その後は九州に引越しをして過ごしました。 幼少期の頃、母親を亡くした影響で中学の時からなんとなく看護師になることを目指していました。 高校は普通科のあるところに進学して、一応進学校だったので朝から晩まで勉強漬けの日々を送りました。部活が唯一ストレス発散できる場所でした。 看護師を目指してい

    • 先輩と一緒に患者さんを7〜8人受け持つ毎日です。自立しないといけないことばかりなのに受け持ち人数が多いと難しいなと感じます。新人のできるだけ早い時期から多くの手技を自立にしていけたら少し楽だったのかな…でもやるしかない。

      • Covid-19のワクチン打ちました。眠いし、注射部位が痛い。今日はゆっくり休むことにします。

        • 看護師という仕事をしている上で仕事で体験した患者さんに色々言われたり、されたりしたことを他の人に言えないのが辛いと感じる日々です。投稿を見てくださる看護師の方、良ければ日頃、患者さんから言われたこと、されたことでモヤモヤする時にどうしているいるかコメントで教えて頂けたら幸いです。

        • 固定された記事

        自己紹介

        • 先輩と一緒に患者さんを7〜8人受け持つ毎日です。自立しないといけないことばかりなのに受け持ち人数が多いと難しいなと感じます。新人のできるだけ早い時期から多くの手技を自立にしていけたら少し楽だったのかな…でもやるしかない。

        • Covid-19のワクチン打ちました。眠いし、注射部位が痛い。今日はゆっくり休むことにします。

        • 看護師という仕事をしている上で仕事で体験した患者さんに色々言われたり、されたりしたことを他の人に言えないのが辛いと感じる日々です。投稿を見てくださる看護師の方、良ければ日頃、患者さんから言われたこと、されたことでモヤモヤする時にどうしているいるかコメントで教えて頂けたら幸いです。

        マガジン

        • 転職
          8本

        記事

          採血する際にルートがぶるぶる震えていたら血管壁に当たっているということ(角度調整必要)なんだと初めて知った。

          採血する際にルートがぶるぶる震えていたら血管壁に当たっているということ(角度調整必要)なんだと初めて知った。

          元職場のお世話になった先輩に手紙を書きました。言葉足らずだけど、感謝の気持ちだけでも先輩に伝わるといいな。

          元職場のお世話になった先輩に手紙を書きました。言葉足らずだけど、感謝の気持ちだけでも先輩に伝わるといいな。

          看護師のフリー業務

          看護師の方はフリー業務と聞かれたら分かるでしょうが、新人看護師の方で受け持ちしかやったことないという人は分かるようで分からないのではないでしょうか…? 以前、私は所属していた病棟で少しの間、フリー業務をしていましたがもちろん先輩と一緒に行っていました。今日はその理由と何故私がフリー業務が難しいと感じるのかお話していきます。 ※フリー業務は全国統一されておらず、私の少しばかりの経験上(目にしたこと、聞いた事、先輩の対応を見学など)から話しますのであくまでも参考に…

          有料
          100

          看護師のフリー業務

          今日は先輩とペアで清潔ケアをしました。全介助が必要な人でも言葉が通じる人、通じない人、CVが入ってる人、疼痛を訴えてる人、感染対策が必要な人など様々ですね。少しでも役に立てれたのかなと思うと嬉しいです。患者さんと丁寧に関わることを忘れないようにしたいです( ¨̮ )

          今日は先輩とペアで清潔ケアをしました。全介助が必要な人でも言葉が通じる人、通じない人、CVが入ってる人、疼痛を訴えてる人、感染対策が必要な人など様々ですね。少しでも役に立てれたのかなと思うと嬉しいです。患者さんと丁寧に関わることを忘れないようにしたいです( ¨̮ )

          同期と偶然会えた

          今日、仕事帰りに元職場の同期の子と偶然会うことが出来てご飯に行くことができた。 同期は日勤だけじゃなくて夜勤もしているし、今まで休職してしる身だったからご飯に誘いにくかった… ご飯を食べながらお互いの近況や悩みを伝え合ったり、他の同期や先輩の話しをしたり…あっという間に2時間ぐらいが経った。 同期と話す中で、休職するきっかけになったことが少し見えてきたかなと思う。実は休職中、何故体調を崩すことになったのか振り返ることがあったが自分で考えるには限界があった。やっぱり他の人

          同期と偶然会えた