見出し画像

【開催レポート】大学の話を聞いてみよう~N/S高生限定のオープンキャンパス・駒澤大学編~

 角川ドワンゴ学園では、「今注目が集まる『VR / メタバース』空間でどんな遊び、学びがつくれるか」をテーマに、学園の生徒向けにVRや様々なテクノロジーを使ったワークショップを開催しています。

 2022年4月14日に駒澤大学様の協力を得て、Zoom と VRアプリを使った「バーチャルオープンキャンパス」を開催しました。参加した生徒はオンラインで駒澤大学の大学説明を聞いたり、大学教員によるミニ講義を受けたり、現役大学生の座談会に参加しました。駒澤大学准教授の藤田幸男様、入学センターの城本裕司様、学生の水落愛悠様、板谷璃之様をゲストに迎えてお話を伺いました。

1. オープンキャンパスの概要

 今回のオープンキャンパスでは、4人の駒澤大学の方々をゲストに迎えて駒澤大学の魅力をお話して頂きました。

 まず初めに、医療健康科学部 診療放射線技術科学科の藤田幸男先生によるオンライン模擬講義「放射線医学と診療放射線技師」を見させて頂きました。今や漫画やドラマでも取り扱われている診療放射線技師についてのお話だったため、生徒も興味津々に聞いていました。

オンライン模擬講義の様子

 次に行われたのは、駒澤大学に通っている学生による「駒トーク」。駒トークでは、駒澤大学に通う学生の休日の過ごし方やアルバイトについて教えて頂きました。更に、駒澤大学の学生がどのような時間割を組んで勉強しているのか、実際のスケジュールを映しながら説明して頂きました。

駒トークの様子

 最後に「N予備校」の機能を利用して、駒澤大学のバーチャル見学を行いました。VR(Meta Quest 2)を持っている生徒は、実際にVRヘッドセットを装着して参加しました。VR内では、360 度の映像や音声を通して、駒澤大学のキャンパス内を実際に見て回っているかのような経験ができます。

バーチャル見学の様子

 こちらの写真は、禅研究館(坐禅堂)を紹介している様子になります。坐禅の授業があるのも駒澤大学の特徴の一つですね。どのように施設を活用しているかなど、学生の経験談を聞きながら駒澤大学の施設を巡りました。

2. 生徒からの質疑応答

  質疑応答の時間では、「受験勉強のモチベーションの保ち方」や「レントゲン撮影の仕組み」など、幅広い質問が寄せられました。藤田幸男様、城本裕司様、水落愛悠様、板谷璃之様、1つ1つの質問に丁寧にお答え頂き、ありがとうございました!

質疑応答の様子

3. 生徒の感想

 果たして今回の駒澤大学でのオンラインオープンキャンパスは、生徒にとってどんな体験だったのでしょうか。参加した生徒から届いた感想を見ていきましょう。

・駒澤大学の大学生活や学部のことを詳しく知ることができてよかった。
・実際に駒澤大学に行かないと参加できないオープンキャンパスを、VRで自宅から参加できたことが良かった。
・学校説明や講義の体験、VRでの学校案内など、内容が豊富で見やすかった。

4. 終わりに

 今回は、藤田幸男先生のオンラインミニ講義や駒澤大学の方々による駒トークなど様々なコーナーを行い、充実した時間となりました。生徒も普段聞けない大学の情報を興味津々に聞いていました。

 また駒澤大学のバーチャル見学では、パソコンやVR上で駒澤大学を散策しました。「バーチャルオープンキャンパス」は、コロナ禍や居住地に関わらず参加できるため、全国のN/S高生が進学先を検討する上での一助となったのではないでしょうか。

 角川ドワンゴ学園では、これからもVRや様々なテクノロジーを使ったワークショップを開催予定です。「注目が集まる『VR / メタバース』空間でどんな遊び、学びがつくれるか」について、今後も情報発信いたしますので、ぜひご覧ください!