見出し画像

『10th〜音楽』全部見ないとドームの日になりまテン!ー音楽ー

(昨日の朝更新しようと思って忘れてた泣いた)

すごい!全部見れた私!!!

4人の時のはちょいちょい飛ばしたりもしてたけど、3人のはほとんど全部見てたなあ。

STORYなんてMC大好きだからMCも見たし。笑

音楽も久しぶりだったのでじっくり見ちゃった。

最後の感想と思い出話です。


素直に、3人の歌い方が変わったなって思った。

私アルバム『音楽』大好きで。

何が好きってまずコンセプトなんだよね。ここにきて音楽をアルバム名、ツアー名にしたNEWSが大好きだった。

そして歌のグループっていわれるNEWSが、あえて音楽ってつけてまた勝負するところも、最高だって思った。


4部作が終わり、縛りから解放されたNEWSがどんなライブをつくってくれるのか楽しみにしていた。

これまでのシングル曲を中心に、大人になった、みんなが35歳になったNEWSを見せてくれていると思った。


一番好きだったのはweeeekだった。

個人的な思い入れとして。最初にweeeekを聴いた時、歌うとわかっていたのに号泣した。
嬉しかった、大好きだった。

NEWSと20周年を迎えられることが嬉しくてたまらなかった。

915も入った。あの日から明日、明後日、そしてもっと先まで、ずっと先まで繋がっているんだね。


WORLDISTAの感想の時にいろいろと言ってしまったけど、STORYでもセットリストでそれを少し感じた。

手さんが強い歌が入っているなと。

そして音楽を見て思った。

感情が伝わってくる、って。

こなして歌う人がいなくなった、それだけでNEWSはもっともっと最高になった。

3人が笑顔で頑張って、心の底から歌ってくれていたのを、たった1人のこなす人がかき消していた。まさに不協和音だったんだって。

もちろん4人で綺麗な和音になっていた時期もあった。


今、3人で最高の和音に、もはやメロディになっているんたと音楽を見て強く感じた。


このメンバーの表情や歌い方、きっと感情までもをメドレーで見れたのは今回一気見して一番よかったことだ。

10年の間に見方も変わって、気付くことがたくさんあった。


NEWSに
ファンに
周りの人に
音楽に
パフォーマンスに
すべてに全力で向き合い、
笑っていてくれる3人がNEWSでよかった。

東京ドーム、ただいま。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?