見出し画像

#34 私なりの旅行の楽しみ方

私の趣味の一つに旅行があり、その中でも大事にしてることやルーティンなどがある。

ケチらない

旅先では食事や入館料など何かとお金がかかってくるのだが、基本的に「あー、高いからやめようか」というのは避けている。(めちゃくちゃ高ければ別)
お金を惜しんで諦めるというのはいつか後悔しそうな気がして。
特に遠方なら尚更、次いつ行けるか分からないからね。
ちなみに帰った後にレシートを並べて少しだけ後悔することはある(笑)

写真をたくさん撮る

あとで見返して余韻に浸りたいタイプなので写真はパシャパシャ撮る。ちなみに数ヶ月前にチェキを購入したので、エモいフィルターなんて使っちゃってアルバムに入れている。
女子友達と旅行にいくと容量が足りないくらい写真を撮るのだが、まだ彼との写真は少ないのでこれから色んなところに行ってたくさん写真を撮りたい。

イライラしない

かつては私も思い通りにいかないとイラッとすることがあった。例えば行きたい施設が閉まっていたり、思ってたのとは違ってたり、電車間違えたり。誰も悪くないのになぜか不機嫌になってしまうそんな自分が嫌な時もあった(しみじみ)
楽しい旅行も誰かが機嫌悪くなれば最悪の空気になる。
社会人になり性格が丸くなったのでここ何年かは怒ることもなくなった(笑)

夜はお酒を飲む

絶対ではないが、一応ルーティンみたいなところ。
ちなみに居酒屋ではなく、ホテルの近くのコンビニで缶チューハイとスナック菓子という不健康セットを買い部屋で周りを気にせず堪能する。
これがめちゃくちゃ幸せ。旅行の醍醐味である。

スケジュールをたてる

私は計画を立てるのが好きで、まず行きたいところをピックアップする。そして最寄駅などを調べてルートを決める。そして逆算をして出発時間を決める。しかしこのルートは絶対的ではなく、予定通り行かなくてもゆるく臨機応変に対応する。

某ネズミ王国みたいなテーマパークは乗りたいアトラクションを決めて待ち時間に応じて素早く並んでいく。
あとは食べたり休んだり写真を撮ったり。

こんなかんじでマイルールを持ちながらゆるく趣味を楽しんでいる。
みなさんのマイルールをあれば教えてください😉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?