最高の目覚め

あらゆる不調は睡眠で決まります。

おはようございます。
たらこです。

睡眠に投資する事で大きな差をつけることが可能です。

睡眠投資
睡眠さえ整えば、体も自然に整います。
睡眠不足の次の日に、朝から運動なんてできないですよね。

昼の生産性は、夜の生産性で決まります。

休日の寝溜めは、あまり意味がありません。

睡眠は投資と同じで、毎日の積み重ねが重要です。

睡眠の充実は、生活習慣病や認知症などの予防に繋がり、健康寿命を延ばすことへ繋がります。

良質な睡眠をとるためには、コツを知り実践することです。

実践が早いほど、長期的な健康増進効果が得られます。

睡眠法
朝、覚醒したら陽射しを浴びましょう。

➡️脳が朝がきたと、認識します。
5分間陽射しを浴びることがお勧めですが、時間を取れない人は窓越しに座り、歯磨きをするなどして意識して太陽光を浴びるようにしましょう。

また、夕方にウォーキング等の軽い運動をする事で、睡眠導入効果が得られます。

1日の過ごし方
朝食は軽めでも良いので摂るようにしましょう。
胃腸も朝がきたことを認識します。

起床4時間後が、1番頭が冴える時間ですので、重要度の高い仕事などを効率的に行うようにしましょう。


昼食は、野菜から食べましょう。
魚等を選び三角食べが理想です。

起床後10時間後は、記憶力が高まります。

ダイエットにも最適なので、屋外に出るのが難しい場合には、家屋内の階段を使うなどし、意識的に体を動かすようにしましょう。

夕方散歩をして、その後に野菜を食べ、30分空けてから魚等を交えた夕食を摂りましょう。

この際も三角食べを意識しましょう。

入浴の際は、浴室内の電気を消して、脱衣所のみ電気をつけるなどの工夫をし、暗めの状態で入浴しましょう。

入浴後も部屋の電気は暗めにし、スマホ等の利用は避けるようにしましょう。

睡眠前の準備です^ ^

すぐに全てを実践するのは、難しいと思うので、少しづつ試してみましょう。


複利の力は、すぐに結果は出ませんが、長い目で見れば物凄い成果を上げてくれるものです。

始めるのは、早い方が良いですね!

ではでは^ ^

参考書籍
➡️眠る投資

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?