見出し画像

文学部系の学部

めちゃくちゃ久しぶりのnote投稿になった。

文学部系の学部に入ると現実には起こらただ単に理論上の話をしなくちゃいけないことがある。何をするにしても大学の勉強はまずは理論を把握しなくてはならない。だけど、プレゼンテーションやレポート、最終課題を出さなきゃいけない時、必ず事例を出しながらその理論に乗っとってまた新たな自論を語らななくてはならない。そんな時、いつも何かが違うのにと思ってしまう。けれど、そう思ったときほどいい点数をもらえる。

理論から、もっと現実的なものへと落とし込められるようにもっと勉強しろってな。(笑)


そういえば、最近周りの目があんまり気にならなくなり順調な日々を送れています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?