見出し画像

バフェットが久しぶりに超巨額の投資を!【日本最速】バフェット最新ポートフォリオ(2022年3月31日時点)

こんにちは。りろんかぶおです。

私は31歳でFIREを達成し、noteでは「サラリーマンでも若くしてFIREするための具体的な方法を発信」しています。

私がFIREしようと思った理由や、経緯については以下でまとめています。

また、無料メルマガ『最速でFIREするための基礎講座』をオープンしました!

完全初心者でも最速で資産を築いて
経済的に自立するためのハウツーを無料で学べます。

月30万円の不労所得を作りたい方に
役立つコラムを配信中。

不要と思ったらワンクリックで即解約できる
安心安全の無料講座です!

では、ここから本題です。

今回はバフェット率いるバークシャーハサウェイの最新ポートフォリオです!

恐らく日本最速なのでは。

バークシャーハサウェイ社資産内訳(2022年3月31日時点)


バークシャーハサウェイ上場株ポートフォリオ(2022年3月31日時点)


2022年1月~3月売買銘柄(単位:百万ドル)

※売買金額については、米国証券取引委員会に提出された売買株数に各銘柄の四半期末時点株価をかけて仮計算しております。
バフェットの実際の売買金額は当該四半期中のどこかで行われております(期末価格ではない)ので、上記計算とは異なることご了承ください。

りろんかぶおコメント



・前四半期に続きシェブロンを大量に追加購入。その額約200億ドル。四半期単位でこの規模の大量購入はかなり久しぶりですね。上場株ポートフォリオの中でも4番目に上昇。あのコカ・コーラを抜きました。

・オクシデンタルペトロリアムにも約77億ドル投資。これも上場株PFの8番目に。石油株に大規模に投資してます。

・新規買付で巨額のものは、パソコン大手のHPに38億ドル、銀行大手のシティグループに29億ドル、メディア・映画大手のパラマウントに26億ドル、化学品大手のセラニーズに11億ドルを投資。どれも、巨額でバフェットの投資判断の可能性が高い。

・売却サイドでいうと、2020年から巨額投資をしてきたベライゾンの大半を売却(83億ドル分)。ベライゾンは1年半ほどの保有で株価は10%超下落していた。

・アッヴィ、ブリストルマイヤーズ、ロイヤリティファーマ等の製薬企業は引き続き売却継続。長らく連れ添ったウェルズファーゴは今季で全ての持ち分を売却完了。

・今期の積極的な投資で、問題視されていた巨額の手許現金は1027億ドルまで減少。(元々1500億ドル程あった)

無料メルマガ『最速でFIREするための基礎講座』については
以下から無料登録できます。

りろんかぶお

Twitter:https://twitter.com/FIRE_your_life

ブログ:http://buffettbu.blog.fc2.com/


もしこの記事がためになったなと思えた方はサポート頂けると喜びます(^^) 今後もっと皆さんにとって有益な記事を書くための活動費として使わせて頂きます!