見出し画像

【APEX】note creator's cup 私の戦い方


私の戦い方はAPEXだけじゃない

いろんなチームが続々と決まってきてワクワクしてるらいちです、どんなチームでも楽しめる大会になるといいな。


前々回のnoteで

寝不足がヤバい。どう考えても全力を出せる状況じゃない。となり

まずは「6時間ほど寝てみよう」と決めました。


1週間ほど試してみた結果…


体感10%~30%くらい判断力や体力が上がった(元に戻った※全快ではない)


これだけ感覚が麻痺してる状態で生活していたってヤバい。事故起こさなくて良かった…

ついでに感じてることは

・肌がきれいになった
・朝起きるのを苦痛に感じなくなってきた
・便秘になりづらくなった。腸が動いてるのを感じとれる
・気が散りにくくなった
・興味心が復活してきた
・昼寝の時間が減った

たった30分伸びるだけでこんなにも世界は違って見えるのかと驚いている。

睡眠すごい


怖くなったのと今の体調の良さを維持していきたいのでこのまま規則正しく生活していきます。この大会終わったらもっと寝られる生活をしたいです。




他にもHYSさんから話をいただいた時点からがっつりと取り組んでいるものがありまして…


筋トレ

姿勢の悪さからAPEXで酔いやすくなってしまった+集中力が持たないので再開した。

健全な精神は健全な身体に宿るっていうじゃん?

メンタルで殴りこむんだよ

Twitterでもさんざん言われてるけどほんの少しの時間と筋肉痛さえ堪えればそれ以上に大きいメリットがやってきている。



食生活を直す

筋トレするにあたって摂取カロリーが少ない(特に糖質)と思ったので

朝プロテインのみ→オートミール(+プロテイン)に変えてみた。

オートミールを選んだのはパンより健康的でお茶漬けの素で簡単に食べられるから。

お米食べたいけどそんな余裕はない(朝クッソ弱い)

午前中におなかすいてイライラしなくなった。最高



タスクを減らす

本番中に「アッあれやってなかったな~どうしよう…」って集中力が途切れたくないのでできることは今やっておこうと決めた。

絵とか絵とか絵とかね。

あとは仕事関係のお勉強くらいだけど。



なんでこんなことやっているかというと

残り1か月と少しでAPEXひたすらやったところでどこまで実力が伸びるのか不安だったから。

結構な確率で暴言が飛び交うからソロプレイが苦手で。あと最近は気分が乗らない時も多かったのであと1か月じゃ伸びないだろうと考えた。


ゲームしなくても本調子を出しやすくするなら何をしたらいいかと考えたのちの行動がコレ。

仕事も私生活も元気になれるから1石100鳥くらいある



がむしゃらにゲームだけをできない私が優勝するための全力の作戦でした。


サポートしていただけるとクリエイターとしての自信になります! もっと充実した記事更新頑張ります😊