ウーバー配達員さんの気持ちが分かりました✨

ウーバー配達員さんの気持ちが分かりました✨

ナマステ🙏
GARA entra店長のたけしです🤗
ちょっと長い文章になります。

ウーバーイーツでご注文を頂いた商品を自分でお客様宅にお届けしてみて、新たな発見や学びがあったというお話です。

昨晩は小雨が降る寒い夜でした。
こういう日は個人事業主であるウーバーイーツの配達員さんの稼働が少ないので、お店のタブレットに注文が入って直ぐに商品を作っても下記のようなことが起こります。

●配達員さんがなかなか決まらず長時間待たされる
➔(お客様)商品が冷めた状態で届く
➔(お店)お客様にはできるだけ温かい状態でお食事頂きたいのに冷めてしまう

●注文後1時間で配達員さんが決まらないと自動キャンセルになる
➔(お客様)お腹が空いているのに1時間も待たされたうえに自動キャンセルは残念過ぎる
➔(お店)せっかく作った商品が無駄になり、お客様の手元にお届けすることができず悔しい

●商品到着を待てないご注文者様がキャンセルしてしまう
➔(お客様)お客様にはお店では商品が用意されているのに配達員が決まらないために待たされている状況が分からないので、待ちきれずにキャンセルしてしまう。
➔(お店)注文後すぐに作った商品が無駄になってしまい、お客様の手元にお届けすることができず悔しい

どちらにしてもせっかく注文をしてくださったお客様に残念な思いをさせてしまいます。

昨晩は閉店間際の20時30分に注文が入りました。
10分で商品を用意し配達員さんが決まるのを待ちました。
しかし案の定なかなか配達員が決まらないのです。

お店の閉店時間である21時になっても決まらなかったので、これは決まらない可能性が高いと判断しましてお客様にご連絡しました。

そこで一つご提案をさせて頂きました。

『私が直接お届けしてもよろしいでしょうか?』

『私はウーバーの配達員ではございませんので、ウーバーの注文はいったんキャンセルして頂き、同一商品をご自宅までお届けする方法であれば、お客様に早めに商品を届けられます。』

お客様が了承してくれたので、すぐに出発の準備をしてお店を飛び出しました。

幸い21時でお店が閉店するタイミングでしたので、後片付けは後回しにして施錠だけしてすぐにお客様宅に向かいました。

ご住所と電話番号をお伺いしておりましたので、グーグルマップで住所を検索すると意外に遠いことが分かりました。

でもグーグルマップのナビを頼りにご自宅の周辺まで行くことができました。

しかし夜で周辺が暗いのでご自宅がなかなか見つからないのです。

あまりウロウロしても不審者っぽくなってしまうので、すぐにお客様に連絡して『ご自宅近くまで来ているのですが迷ってます』とお伝えしたところ、丁寧に案内をして頂けてなんとか商品をお届けすることができました。

商品は少し冷めてしまっておりましたが、お客様は大変喜んでくれましたので『ほっ』としました。

ただ実際に自分でお届けしてみて思ったことは、道路がガタガタしていて自転車に乗りながら商品を丁寧に運ぶのは難しいですし、夜だとお届け先の家を見つけるのは非常に難しいということでした。

●お届けした商品はどんな状態だったろうか?
●袋を開封した時にどんな気持ちになっただろうか?
●少し冷めてしまった商品を食べてどんな気持ちになっただろうか?

お店に戻る間にこんな疑問が湧いてきて、学びが沢山ありました。

そしてデリバリーの配達員さん、いつもありがとう!

それでは今日も素敵な1日になりますように!✨

早くコロナが収束した世の中になるよう願います!
For the future after corona convergence!

『地域社会に必要とされるレストラン』を目指して
GARAentra

【営業時間】
昼 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)
夜 16:30~21:00(ラストオーダー20:30)
※お酒のご提供は20時までとなります。

【定休日】
毎週火曜日

↓『テイクアウト』やお席のご予約、お問い合わせはコチラ↓
0467-38-6624

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?