#07 プロテイン漫画誕生秘話

みなさまこんにちは!
こちらのnoteではNプロテインのコンセプトであったり、制作裏話だったりをお伝えしていきます。

第7回は先日Xにて公開したプロテイン漫画についての制作秘話をお届けします。

なぜ漫画を作ったのか

漫画を作った理由は「Nプロテインに込めた想いが簡単に伝わるものが欲しかったから」です。電ファミさんの記事であったり、こちらのnoteであったり、あるいは試飲会動画だったりで伝えてきてはいるもののどうしてもそれを読んだり見たりするのには時間がかかるので、もう少し手軽に見れるものが欲しかったというのがあります。
ということで漫画を用意させていただきました。

いしかわひろこ先生について

今回漫画をお願いしたのはいしかわひろこ先生。運動苦手だけどゆるく健康の為に体を動かすみたいな情報をかわいいイラストとともに発信されている方。ご自身もゲームをやりますし、何より自分がプロテインを届けたい人との親和性は高いと感じたためご依頼させていただきました。

思想もマッチしましたし、何よりこういった健康漫画を描きなれてらっしゃることもあってかなりお任せしてしまいましたが、データの出典なども用意してくださり、自分の想定を超える仕上がりの作品を用意してくださいました。
本当にありがとうございました。仕事もしやすかったです。

漫画の補足

正直自分が伝えたいことを全て漫画にすると4Pでは足らないので本当に情報は絞ってしまいましたが、「何となく健康気にしないといけない気はするけど行動に移せていない人」が「運動って大事だな」と感じてくれるようなものにしました。

えぬわたの登場自体はこだわっておりませんでしたが、プロテインの大切さを説くマッチョなゲーマーとしてこれほど便利な素材はないので使いました。

メインの登場人物はゲーマー20代と30代男性…ではあるのですがNプロテインは「すべてのゲーマー」をターゲットにしているつもりですし、さらに広くすれば「アニメ漫画オタク」も気にしていますし、なんなら健康じゃない人全てをターゲットにしたいくらいではあります。

マーケティング展開的にeスポーツファンの20代男性がボリュームゾーンになるので漫画を描くとこうはなってしまいますが、気持ち的には「推しにきれいに見られたい」みたいな女性にもぜひ手に取ってもらいたいと思っていますし、ゲームやる体力がなくて見る専になってしまった40代にも自身の健康を見つめ直して欲しいと思っていたりします。

そういった方々にも気にしてもらえるような仕掛けみたいなのはこれからも作っていきたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?