見出し画像

HUGKUM | NPO法人みんなの社会応援団活動リポート【2023年5月】

今月もたくさんのご支援をありがとうございます❣

のおがたこども宅食みんなのごはん

〜とどく、つながる、みらいのために〜

直方市の18歳未満の子どものいるひとり親世帯のご家庭へ、無料で食品や日用品などを届けることをきっかけに、様々な支援につなげていく取組みです。

絶賛精米中🌾

毎月180kgほどの玄米を精米して、利用者さんにお届けしています。
お米は国の備蓄米や、地域の有志の方からのいただきものです。
保冷庫がないので玄米でいただいて、配達前に精米しているというわけです。
コイン精米機で180kg精米するのに2時間弱ほどかかります💦💦


本日最後の配達が出発!!

こちらの方が、NPO法人 みんなの社会応援団の理事長です。
お疲れでしょうに、このようにかわいらしくポーズをとってくれました。
愛嬌たっぷり、愉快な方です。

寄付のお願い

地域の農家さんからの寄付♡いつもありがとうございます!

利用者さんが毎月2〜3件ずつ増えているとともに、
配布する食材や日用品、活動費などまだまだ不足しています。
少しづつでも、多くの方からご寄付いただくことが大きなチカラになります💪
引き続きぜひご協力お願いいたします!

次の宅配は6/17(土)です!

1時間だけ…とかでも構いません!配達ボランティアさん、精米ボランティアさん、仕分けボランティアさん大募集中です💕
お気軽にお問い合わせください❣


自然栽培サークル きまぐれ畑ハーモニーズ

5/17(水)🌞 作業メンバー 

気まぐれ畑ハーモニーズは、自然栽培歴15年の現役農家である松本一宏さんと一緒に、年間を通して土づくり・野菜づくりを楽しみながら学ぶサークル活動です。

5/17(水)🌞作業日誌

畝を立て、マルチを貼って夏野菜の種を蒔きました。

【今回蒔いた種】
○なす
○ゴーヤ
○きゅうり
○かぼちゃ
○モロッコいんげん

今日はまだ5月というのに30℃超えの夏日でした💦💦
ハーモニーズさんたちの感想は…???

○今日はみんなで初畝立て・初種まき等いろんな作業ができて楽しかったです!なすやゴーヤーやきゅうりは普通は苗を畑に定植するのですが、直接畑に種まきして、これがどうなるのか⁉今から本当に楽しみです^^

○いつもデスクワークなので、今日はひさびさに日焼けしましたし、ハードでしたw

○あんな大きな畑での初農作業、驚きと感動で貴重な経験でした。
いろいろと教えていただき感謝です。
だんご虫も蟻も虫がいなかったのが不思議でした。
これからどのように成長するのか楽しみです。


5/18(木)🌧作業日誌

参加メンバー

この日は午後から雨予報…☔
短い時間で植え付けと草むしり、じゃがいもの芽かきを行いました。

○オクラ(種)
○べにはるか(苗)
○シルクスィート(苗)
○安納芋(苗)

収穫(そして焼き芋)が楽しみ🍠

○今日はお天気が雨か!くもりか!微妙な感じでしたが、無事にさつまいもとオクラが畑に育まれました♪すくすく大きくなあれ♪

○畑作業は初めての経験でしたがオクラの種まきのコツやさつまいもの苗の植え方、株間の草取りの仕方、じゃがいもの芽かきなど楽しく作業することができました♪

○株間の草取りは雑草が結構生えていたので一人だったらこれは大変だろうな〜と思いましたが、みなさんと作業することでさつまいもの苗も100株をすぐに植え終わることができたので畑をみんなで作業するのはいいなぁ〜と思いました。
途中で雨が降ってきたので芽かきや株間の草取りがあまりできませんでしたが、時間ある時にまた畑に行こうと思います。

みんなで観たいみんなのシネマ

3ヶ月に1回程度のペースでドキュメンタリーの自主上映会を行っています。
すべてのいのちが喜びにあふれる社会につながる映画を一緒に観ませんか?

20名弱の方たちが参加されました!

5/21(日)『種まいて水やって自然栽培パーティー』上映会開催しました!!

この映画は、田中貴大監督と岩崎靖子監督が共同制作されたドキュメンタリー映画です。
☆自然栽培を伝えたい
☆福祉関係者に自然栽培パーティの取り組みを伝えたい
という2つの想いから制作されました。

参加者のみなさんのご感想

○自然栽培で人が変わる、見た目は同じでも中身が違ってくるんだなぁと思いまし  た。
○今まで芸術活動をしていて、農業に興味がなかったが、映像を観て、芽が出ている植物の美しさに驚いた。
○人と人が繋がることの凄さを感じました。

あおのマルシェ

あおのマルシェは、NPOみんなの社会応援団の主催で昨年11月から開催しているコミュニティマルシェです。

雨に濡れるサラサドウダン(ツツジ科)

5月のマルシェも大いに盛り上がりました✨✨✨
セッションや施術系の出店者さんも多く、ココロもカラダも癒やされます♡

出店者さん一部紹介

5月は母の日ということもあり、お母さんへの贈り物を選びに来られる方も多かったです。

Ratattaさんのクッキー缶母の日バージョン💐


テラリウムを手づくりしてプレゼントされる方も💕
うさぎのおさんの花かごも大人気❗


定番!yukutaさんのカレー
毎回人気 !ラシックさんのお弁当

ファミリーやお友達、ご夫婦で来られる方が多いあおのマルシェですが、最近では、男性お1人で来られるお客様も増えてきました❗
ひとりで来てもとっても楽しめるマルシェです。
みなさんもぜひ一度、遊びに来られてくださいね🌟

次回のあおのマルシェは…

6月の開催日は下記の通りです❗
詳細はホームページをご覧ください。

日程:6/3(土)、6/11(日)、6/18(日)、6/24(土)
時間:10:00〜16:00
会場:あおの縁舎(福岡県直方市頓野385-1)