見出し画像

日の出日の入りに関する勘違い

おはようございます。
2年前に買った数々のマスクの寿命が同時に来ていることに気付いた三科です。2年経ったわりにいいものがあまりない気がする。


日が昇るのが少しずつ遅くなってきたなぁと思い調べてみると、どうやら6月中旬ごろから年始にかけて少しずつ遅くなっていくとのこと。

もう少し調べると、夏至の日が日の出が一番早くて日の入りが一番遅い日で、冬至の日が日の出が一番遅くて日の入りが一番早いわけじゃないそうです。へぇー。

要するに、三科'sEYEはポンコツだったということです。残念。

とはいえ、どれだけ夜更かししても毎日同じ時間に起きることは、リズムを狂わせないという意味でもとても大切だと思っていて、そういうところドラマーでよかったとも感じています。

休日にダラダラ過ごしてしまうとか昼まで寝てたとかよく聞きますが、そんなことを聞く度に毎日の少しの努力でその先の未来を楽に過ごせるならちょっとずつでも実践する価値はあると思うのになぁと思います。


早起きで得することをもう一つ。

こちらもよくお伝えするのですが、人が少なく静かです。

僕は大阪市内で昼間はなかなかうるさいところに住んでいるのですが、早朝の静けさはやっぱり気持ちよくて前日の喧騒が嘘のように感じます。

都会だけど空気も少しキレイな気がします。
鳥の鳴き声が気持ちいいです。
夏は涼しく冬は寒いです。暑がりには最高。
頭が回転するので仕事が捗ります。
高速料金の割引が利きます。
万全の体制で仕事に臨むことができます。

挙げ始めるとキリがないのですが、冬が寒い以外のデメリットを感じませんでした。

朝活、おすすめです。


昨日は、「社会を明るくする運動」として片山地区公民館に伺いました。

2年前からオファーをいただいていたのですが連続で延期となっていて、声をかけてくださった方から「ようやく三科さんのお話しをこの地区の皆さんに聴いていただけることを楽しみにしていました!」と仰ってくださってとても嬉しくなりました。

地区のそれぞれの会長さんが来てくださり、2時間ずっと質問やご意見をお聞きすることができたのでこちらとしてもとてもやりがいのある時間でした。

終わってからも話しは弾み、このまま居酒屋に行って夜じゅう話しができたらなぁなんて思ったりもしました。

片山地区の皆さん、ありがとうございました。


さて、今日は急な仕事が2件入り諸々の予定をキャンセル。

頭と体をフル回転せねばいけない日になりました。
できることをコツコツと。

最後まで記事をご覧いただきありがとうございました。

イベントのお知らせ

座談会【不登校と我が子~少しだけ先に経験した私たちと話しませんか?~】

日時:9月10日(土) 13:00~15:00
場所:フリースクールここ淡路校【ういるも】一階カフェスペース(大阪市東淀川区菅原5-9-8)
費用:1,000円(お菓子・ドリンク付き)
対象:不登校のお子さまがいる保護者の方
定員:4名
お申し込み:https://forms.gle/xz7CQMwaqwY4xE5y9
主催:NPO法人ここ




  1. 日時:

  2. 第1回7月21日10時~10時40分※終了

  3. 第2回7月21日11時~11時40分※終了

  4. 第3回8月25日14時~14時40分※ご予約済み

  5. 第4回8月25日15時~15時40分 

  6. 対象:不登校の子どもの保護者や家族

  7. 場所:吹田市青少年子育て拠点夢繋がり未来館(ゆいぴあ) 4階多目的会議室3

  8. 費用:無料

  9. 担当:馬場しずか(精神保健福祉士)

  10. 申し込み:https://forms.gle/JArCymaC9dnTF5j38



よろしければサポートをお願いします。フリースクールの活動費の一部として大切に使わせていただきます。